2等分線 意味
意味
携帯版
- 二等分線
- 二等分線 にとうぶんせん ④ 〔数〕 長さ・角・面積などを等しい二つの部分に分ける線分。
- 2等分 二等分
- 垂直二等分線 すいちょくにとうぶんせん ⑧ 線分の中点を通り,この線分に垂直な直線。
- 等分 とうぶん ◎ (1)等しい分量に分けること。 「一個を三つに―する」 (2)等しい分量。等しい程度。 「―に分ける」「三人の顔を―に瞻(ナガ)めてゐた/社会百面相(魯庵)」
- 二分線 風の方向; 刃; 二分点
- 区分線 方図; 分界; 区割り; 境目; 限界; 境界線; リミット; 境界; 区分け; 区分; 限り
- 3等分 三等分
- 三等分 3等分
- 二等分 にとうぶん ◎ 線分・角,数・量などを二つの等しい部分に分けること。 「もうけを―する」
- 2 両; 弐つ; 二; 弐; 二つ
- 昼夜平分線 赤道
- 2つ 二つ
- 2世 二つ目; 第二; セカンド; 二番; 二番め; 二世; 第2; 二番目; 二着; 二号
- 2乗 平方; 二乗; 自乗
- 2人 二人
例文
- 傍心は、1つの角の二等分線と他の2つの角の外角の2等分線上にある。