dna ― 意味
読み方:
意味
携帯版
- ディーエヌエー-ウイルス[8]
【 DNA ―】
DNA を遺伝物質としてもつウイルス。
- dna ―法 ディーエヌエー-フィンガープリント-ほう ―ハフ [0] 【 DNA ―法】 DNA をある種の制限酵素で切断したとき生じる DNA 断片の混合物を電気泳動により分離する方法。分離の状態は,指紋(フィンガープリント fingerprint)と同様に個体ごとに異なる。また,同じ遺伝子をもっているかどうかの解析ができるので,親子の鑑別にも利用できる。
- dna 診断 ディーエヌエー-しんだん [7] 【 DNA 診断】 DNA の遺伝情報を担っている部分の塩基配列に欠失や異常があるかどうかを調べることにより,疾病の診断をすること。胎児の時期にも診断が可能。
- dna複製 複製; ウイルス複製; 遺伝子重複
- dna転写 遺伝子転写; 転写
- dna鑑定 ディーエヌエーかんてい
- dnaウイルス ディーエヌエーウイルス
- dnaプローブ 核酸プローブ; 遺伝子プローブ; rnaプローブ
- dna分解酵素 デオキシリボヌクレアーゼ
- ジャンクdna ジャンクディーエヌエー
- 組(み)換え dna くみかえ-ディーエヌエー ―カヘ― [9] 【組(み)換え DNA 】 生体から抽出した DNA 断片を,試験管内で酵素を用いて異種の DNA に組み込んで作った雑種 DNA 。これを生細胞に移入して増殖させる。ハイブリッド DNA 。 遺伝子操作
- 組{(}み{)}換え dna{ } くみかえディーエヌエー ⑨ 生体から抽出した DNA 断片を,試験管内で酵素を用いて異種の DNA に組み込んで作った雑種 DNA 。これを生細胞に移入して増殖させる。ハイブリッド DNA 。 →遺伝子操作
- 組{(み)}換え dna{ } くみかえディーエヌエー ⑨ 生体から抽出した DNA 断片を,試験管内で酵素を用いて異種の DNA に組み込んで作った雑種 DNA 。これを生細胞に移入して増殖させる。ハイブリッド DNA 。 →遺伝子操作
- 組み換えdna くみかえディーエヌエー; 組換えdna
- 組換えdna 組み換えdna; くみかえディーエヌエー
- dnaクローニング 分子クローニング; ディーエヌエークローニング; 遺伝子クローニング