hepaフィルター 意味
- 〖high-efficiency particulate air filter〗
高い清浄度を保つクリーン-ルーム用の超高性能フィルター。ヘパ-フィルター。
- フィルター 〖filter〗 (1)濾過器。濾過装置。 (2)スペクトルのある範囲だけを取り出す装置。色ガラス板・色素溶液などを用いることが多い。濾光器。 (3)電気回路などにおいて,特定の周波数範囲を通過させたり阻止したりする装置や回路。濾波器。 (4)紙巻きタバコの吸い口に取り付け,ニコチンややにを吸着させるもの。 (5)カメラで,撮影時にレンズの前あるいは後ろに置き,特定の条件に合う光のみ
- uvフィルター 〖ultraviolet filter〗 ユーブイ-フィルター
- エア-フィルター [3] 〖air filter〗 内燃機関に送りこむ空気を濾過(ロカ)する装置。
- へんこう-フィルター ―クワウ― [5] 【偏光―】 偏光をつくるために用いるフィルター。人工偏光板ポーラロイド,電気石の薄板など。
- エアフィルター 〖air filter〗 内燃機関に送りこむ空気を濾過(ロカ)する装置。
- フィルタープレス 〖filter press〗 原液をポンプで濾板と濾布を重ねたものの中に圧入して,強制的に濾過を行う装置。圧濾器。
- フィルター-プレス [5] [6] 〖filter press〗 原液をポンプで濾板と濾布を重ねたものの中に圧入して,強制的に濾過を行う装置。圧濾器。
- ユーブイ-フィルター [5] 【 UV ―】 (ultraviolet filter) フィルムに有害な紫外線を遮断する無色のフィルター。
- へんこうフィルター 偏光をつくるために用いるフィルター。人工偏光板ポーラロイド,電気石の薄板など。
- フィルタープレスケーク 製糖副産物; テンサイ副産物; サトウキビ副産物
- ユーブイフィルター 〔ultraviolet filter〕 フィルムに有害な紫外線を遮断する無色のフィルター。
- フィルタ 水漉; ろ過器; フィルター; 水嚢; 漉し器; 濾過器; 水漉し; ろ波器; 瀘過器; 濾波器; こし器; 濾過
- ディルタイ 〖Wilhelm Dilthey〗 (1833-1911) ドイツの哲学者。精神科学を方法論的に基礎づける解釈学を提唱。また,生の哲学の立場から,歴史における生を追体験し把握する了解心理学を構想して,歴史・文化・芸術など広範囲にわたる著作を残した。著「精神科学序説」「精神科学における歴史的世界の構成」など。
- ルター 〖Martin Luther〗 (1483-1546) ドイツの宗教改革者。1517年,ローマ教皇による免罪符販売に反対して,九五か条の提題を発表し,宗教改革運動の発端をつくった。破門されたがザクセン選帝侯の保護を得て聖書を独訳し,現代ドイツ語の基礎を築いた。信仰のみによって義とされること,教会ではなく聖書のみが規範であること,信仰者はすべて神の前に等しく祭司であることなどに代表されるその神
- なま-フィルム [3] 【生―】 未使用のフィルム。
例文
- 院外へはHEPAフィルターを介して排気。
- 構造上不可能な場合にはポータブルのHEPAフィルター内蔵空気清浄機を代用し、12回換気を行う。
- 吸い込んだ空気を吹き出す部分にもHEPAフィルターを持ち、内部から出た微生物を外に出さない(安全キャビネット)。
- タイミングを合わせるかのように、現在でも主流となっているHEPAフィルターを用いた高性能なファン式清浄機が一般化し始め、さらに高性能化をねらったULPAフィルターのものも出てきはじめた(ただ、これは過剰性能であり、近年ではあまりない)。