简体版 繁體版
登録 ログイン

l 判 意味

読み方:

意味モバイル版携帯版

  • エル-ばん[0] 
    【 L 判】
    ( L は large の頭文字)
    衣類などで,大きさが並のサイズよりも大きいもの。エル-サイズ。
    M 判
     S 判

  •     はん ①
  • l判    〖large size〗衣類などで,並のサイズよりも大きいもの。LL判M判S判
  •     l; リッター; l; 立方デシメートル; リットル
  • a 判    エー-ばん[0] 【 A 判】(1)ジス(JIS)による紙加工仕上げ寸法の一系列。〇番(841ミリメートル×1189ミリメートル)から一〇番(26ミリメートル×37ミリメートル)までの一一種。(2)ジス(JIS)による紙の原紙寸法。625ミリメートル×880ミリメートル。A 列本判。A 全判。B 判紙
  • a判    紙加工仕上げ寸法の系列の一。エー判
  • s 判    エス-ばん[0] 【 S 判】( S は small の頭文字)衣類などで,大きさが並のサイズより小さいもの。エス-サイズ。M 判L 判
  • s判    〖small size〗衣類などで,普通のサイズより小さいもの。L判LL判M判
  •     はん ① (1)是非や優劣を考えて定めること。 「―を下す」 (2)印。印形。はんこ。 「書類に―を押す」「―をつく」 (3)書き判。花押(カオウ)。 (4)〔連濁して「ばん」とも〕 「判型」の略。 「四六―」「 A 5 ―」 ――で押したよう いつも同じようにきまりきっているさま。 「―な挨拶(アイサツ)」 ; ばん ⇒はん(判)(4)
  • l/c, l/c    L/C, l/c 《商》LETTER of credit.
  • b/l    〖bill of lading〗船荷証券
  • l 波    エル-は[2] 【 L 波】弾性体中を伝わる弾性振動の波のうち,体積変化によっておこる縦波のこと。S 波
  • l形鋼    〖L-shaped steel〗エル形鋼。形鋼の一。断面がL字形の鋼材。
  • l波    〖L wave; long wave〗弾性波の一。エル波
  • p/l    〖profit and loss statement〗損益計算書
  • a4 判    エーよん-ばん[0] 【 A4 判】( A 列 4 番の大きさの意)紙加工仕上げ寸法の名。210ミリメートル×297ミリメートル。複写用紙などに用いられる。A 判