简体版 繁體版
登録 ログイン

t 字 意味

読み方:
"t 字"の例文

意味モバイル版携帯版

  • ティー-じ[0] 
    【 T 字】
    アルファベットの T の字。また,T の字の形。

  •     あざ ① 〔「あざな」の下略か〕
  •     あざ ① 〔「あざな」の下略か〕 町や村の中の一区画の名。大字と小字とがある。普通は小字を単に字という。 ; あざな ◎ (1)中国で,男子が成人後,実名のほかにつけた名。実名を知られることを忌(イ)む風習により生じ,字がつくと実名は諱(イミナ)といってあまり使わなかった。日本でも漢学者などが用いた。 →名(ナ) (2)他人が呼びならわした本名以外の名。あだな。 (3)町や村の
  • u 字     ユー-じ [0] 【 U 字】 アルファベットの U の字。また,U の字の形をしたもの。
  • 式―字     ウェード-しき-ローマじ [8] 【―式―字】 ウェードが,1867年に編纂(ヘンサン)した「語言自邇集(ゴゲンジジシユウ)」で用いた中国語のローマ字綴り。英語圏の国々で,中国の人名・地名を表すために広く用いられた。
  • 借(り)字     かり-じ [0] 【借(り)字】 「当(ア)て字(ジ)」に同じ。
  • 借{(}り{)}字    かりじ ◎ 「当(ア)て字(ジ)」に同じ。
  • 借{(り)}字    かりじ ◎ 「当(ア)て字(ジ)」に同じ。
  • 掛(け)字     かけ-じ [2] 【掛(け)字】 床の間などにかける,文字を書いた掛け物。
  • 掛{(}け{)}字    かけじ ② 床の間などにかける,文字を書いた掛け物。
  • 掛{(け)}字    かけじ ② 床の間などにかける,文字を書いた掛け物。
  • 替(え)字     かえ-じ カヘ― [0] 【替(え)字】 同じ読みの他の字と替えて用いること。また,その字。「吉野」の「吉」を「芳」にかえる類。
  • 替{(}え{)}字    かえじ ◎ 同じ読みの他の字と替えて用いること。また,その字。「吉野」の「吉」を「芳」にかえる類。
  • 替{(え)}字    かえじ ◎ 同じ読みの他の字と替えて用いること。また,その字。「吉野」の「吉」を「芳」にかえる類。
  • 植(え)字     うえ-じ ウヱ― [0] 【植(え)字】 活字を組むこと。また,その活字。しょくじ。
  • 植{(}え{)}字    うえじ ◎ 活字を組むこと。また,その活字。しょくじ。

例文

  • 3基の上昇用ローター(3軸ダクテッドファンを逆T 字低翼に配置)で揚力を得、4基のターボ・ジェットエンジンで推力を発生する。
  • 頭部が左右に張り出してその先端に目と鼻孔があり、鐘や鉦(和楽器)を打ち鳴らすT 字の撞木(しゅもく)のような頭の形をしていることから撞木鮫、英語では頭を金槌に見立ててHammerhead shark (金槌頭のサメ)と呼ばれている。