uhv送電 意味
- uhv 送電 ユーエッチブイ-そうでん [8] 【 UHV 送電】 (ultrahigh voltage) 送電方式の一。電力を多量に送電し,送電線路の損失を少なくするために,送電電圧を1000~1500キロボルトとした送電方式。超々高圧送電。
- 送電 そうでん ◎ 発電所で発生した大電力を送電線を通して変電所まで送ること。
- 送電線 そうでんせん ◎ 発電所から,系統の最後の変電所まで送電するための電線。
- 超高圧送電 ちょうこうあつそうでん ⑦ 送電方式の一。187キロボルト以上の電圧で行う送電方式。 →ユー-エッチ-ブイ( UHV )送電(ソウデン)