nyˉ 意味
読み方:
意味携帯版
- Ν,ν(ニュー)
〖nyˉ〗
(1)ギリシャ語のアルファベットの第13字。
(2)(ν)素粒子の一。ニュートリノを表す記号。
(3)(ν)振動数を表す記号。
- myˉ Μ,μ (ミュー) 〖myˉ〗 (1) ギリシャ語のアルファベットの第12字。 (2) (μ)マイクロ。単位に冠する接頭語で,10 - 6 倍を表す記号。 (3) (μ)長さの単位ミクロンを表す記号。
- dionyˉsos ディオニュソス 〖Dionyˉsos〗 ギリシャ神話の酒と豊穣の神。ブドウの栽培を教えたという。本来トラキア,マケドニアの,集団的狂乱と陶酔を伴う秘儀における神であったが,ギリシャに伝播し主に女性の間で熱狂的な崇拝を受ける。オルフェウス秘儀との接触により,冥界とのつながりをもつに至り,ヘレニズム期以降彼自身の秘教が大流行した。ギリシャ演劇は,ディオニュソス神の祭儀から発達した。別名バッ
- psyˉkhē プシュケー 〖Psyˉkhē〗 ギリシャ神話で,エロスの妻。息,魂,生命の意。二世紀のローマの著作家アプレイウス作「黄金のろば」の中で一挿話として語られるプシュケーとクピド(エロス)の恋物語でよく知られる。プシケ。
- nyūin 入院; にゅういん
- yˉpsīlon Υ,υ (ユプシロン,イプシロン) 〖yˉpsīlon〗 ギリシャ語のアルファベットの第20字。
- chūnyū ちゅうにゅう; 注入
- henʼnyū sōnyū; そうにゅう; 編入; 挿入; へんにゅう
- konʼnyū 混入; こんにゅう
- kyūnyū きゅうにゅう; 吸入
- nyūboku カリグラフィー; 書法; 筆; 入木; 書道; にゅうぼく
- nyūdan 登録; にゅうだん; 受付; 入団
- nyūdō 僧; 坊さん; にゅうどう; 入道; 僧侶; 修道士
- nyūei 入営; にゅうたい; nyūtai; にゅうえい; 入隊
- nyūgaku にゅうがく; 入校; 入学; にゅうこう; nyūkō
- nyūgoku にゅうかん; 入獄; にゅうろう; nyūkan; しゅうかん; にゅうごく; nyūrō; 入監; 入牢