(インパルスホイールスピードセンサの)レゾリューションの英語
- (インパルスホイールスピードセンサの)レゾリューション
resolution (of an impulse wheel speed sensor)[自動車]〈94D0106:自動車―ブレーキ用語(種類, 力学及び現象)〉
関連用語
レゾリューション: レゾリューション resolution
レゾリューションiii: レゾリューションIII resolution III[その他]〈99Z8101-1:統計―用語と記号―第1部: 確率及び一般統計用語〉; resolution III[その他]〈99Z8101-2:統計―用語と記号―第2部: 統計的品質管理用語〉; resolution III[その他]〈99Z8101-3:統計―用語と記号―第3部: 実験計画法〉
レゾリューションiv: レゾリューションIV resolution IV[その他]〈99Z8101-1:統計―用語と記号―第1部: 確率及び一般統計用語〉; resolution IV[その他]〈99Z8101-2:統計―用語と記号―第2部: 統計的品質管理用語〉; resolution IV[その他]〈99Z8101-3:統計―用語と記号―第3部: 実験計画法〉
レゾリューションv: レゾリューションV resolution V[その他]〈99Z8101-1:統計―用語と記号―第1部: 確率及び一般統計用語〉; resolution V[その他]〈99Z8101-2:統計―用語と記号―第2部: 統計的品質管理用語〉; resolution V[その他]〈99Z8101-3:統計―用語と記号―第3部: 実験計画法〉
ローレゾリューション: low resolution〔 【略】 low rez◆ 【反】 high resolution〕《コ》
計画のレゾリューション: 計画のレゾリューション design resolution[その他]〈99Z8101-1:統計―用語と記号―第1部: 確率及び一般統計用語〉; design resolution[その他]〈99Z8101-2:統計―用語と記号―第2部: 統計的品質管理用語〉; design resolution[その他]〈99Z8101-3:統計―用語と記号―第3部: 実験計画法〉
インパルススピード: impulse speed
ハイレゾリューションモード: high-resolution mode《コ》
スピードセンサ: スピードセンサ speed sensor[自動車]; speed sensor[電情]
スピードセンサー: speed sensor
ジョイデスレゾリューション: Joides Resolution
ポジションパルス: ポジションパルス position pulse[電情]
リゾリューション島: 【地名】 Resolution〔カナダ〕
インパルスシール: インパルスシール impact heat sealing[化学]; impulse heat sealing[化学]; impulse sealing[化学]〈99確K6900:プラスチック―用語〉; thermal impulse sealing[化学]〈99確K6900:プラスチック―用語〉
インパルス: インパルス impulse