(リニア主電動機の)磁界方式の英語

発音を聞く:
  • (リニア主電動機の)磁界方式
    field system (of a linear traction motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉

関連用語

        (リニア主電動機の)同期速度:    (リニア主電動機の)同期速度 synchronous speed (of a linear traction motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        (リニア主電動機の)推力:    (リニア主電動機の)推力 thrust (of a linear traction motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        (リニア主電動機の)電機子:    (リニア主電動機の)電機子 armature (of a linear traction motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        (リニア非同期主電動機の)スリップ:    (リニア非同期主電動機の)スリップ slip (of a linear traction asynchronous motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        リニア同期電動機:    リニア同期電動機 linear synchronous motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        リニア誘導電動機:    リニア誘導電動機 linear induction motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        主電動機:    主電動機 main motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉; traction motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        直流主電動機:    直流主電動機 DC main motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉; DC traction motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        誘導主電動機:    誘導主電動機 AC main motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉; AC traction motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        電鉄主電動機:    電鉄主電動機 railway motor[機械]; traction motor[機械]
        リニア磁気抵抗電動機:    リニア磁気抵抗電動機 linear reluctance motor[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        (主電動機)ピーク電流:    (主電動機)ピーク電流 peak current (of a traction motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        (主電動機)起動トルク:    (主電動機)起動トルク starting torque (of a traction motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        (主電動機)起動電流:    (主電動機)起動電流 starting current (of a traction motor)[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉
        主電動機開放器:    主電動機開放器 main motor cut-out switch[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉; traction motor cut-out switch[機械]〈99E4001:鉄道車両用語〉

隣接する単語

  1. "(ランナーが)テープを胸で切る, 1 着になる"の英語
  2. "(ランプ)コネクタ"の英語
  3. "(リニア主電動機)エア?ギャップ"の英語
  4. "(リニア主電動機の)同期速度"の英語
  5. "(リニア主電動機の)推力"の英語
  6. "(リニア主電動機の)電機子"の英語
  7. "(リニア非同期主電動機の)スリップ"の英語
  8. "(リハビリなどで)運動機能を回復する"の英語
  9. "(リボンのように長く伸びている)ひと筋の道路が山の中腹を巻いて上がっていた"の英語
  10. "(リニア主電動機の)同期速度"の英語
  11. "(リニア主電動機の)推力"の英語
  12. "(リニア主電動機の)電機子"の英語
  13. "(リニア非同期主電動機の)スリップ"の英語
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社