(buddhism) evils committed in a previous existence 意味
- (Buddhism) evils committed in a previous existence
宿悪
しゅくあく
関連用語
in a previous existence: 前世{ぜんせ}で
previous existence: previous existence 先の世 さきのよ 前生 ぜんしょう 前世 ぜんせ 前の世 まえのよ 前身 ぜんしん 他生 たしょう
buddhism's highest form of existence: Buddhism's highest form of existence 法身 ほっしん
sins committed in a past existence: 前世{ぜんせ}で犯した罪
karma from a previous existence: karma from a previous existence 他生の縁 たしょうのえん
one's previous existence (buddh): one's previous existence (Buddh) 宿世 しゅくせ すくせ
(buddhism) fate predetermined from a prior existence: (Buddhism) fate predetermined from a prior existence 宿根 しゅっこん
buddhism: Buddhism n. 仏教. 【動詞+】 adopt Buddhism as a state religion 仏教を国教として採用する embrace Buddhism 仏教を信奉する introduce Buddhism to the West 西洋に仏教を導入する practice Buddhism 仏教を信奉する In
committed: committed adj. 深くかかわって, 関与して; 約束して; 専念して. 【副詞】 I'm already committed to attending. 出席することに約束済みです be deeply committed 深くかかわっている Though not married they are emotionally committed to
committed to: 《be ~》コミットしている、~に熱心{ねっしん}である、~に傾倒{けいとう}している、~に専心{せんしん}する、~に身を投じる、~に肩入れ{かたいれ}する、(人)と堅く結ばれている、~することを確約{かくやく}する、~を公約{こうやく}している、~に尽力{じんりょく}する、~にのめり込んでいる
existence: existence n. 存在, 存立, 存続; 生存, 生活. 【動詞+】 You must accept the existence of elements of your psyche that you don't understand. 自分でも理解していない精神の要素の存在を認めるべきだ achieve an ideal existence 理想的な生活を
in existence: 既存{きそん}の、存在{そんざい}して
previous: previous adj. 前の; 早すぎる. 【+前置詞】 Aren't you a little previous in forming such a plan? そのような計画を立てるとは少し早まりすぎてはいませんか about a year previous to the time of which I am now writing 私が今書いているときより
previous to: (時間的{じかん てき}に)~より前に、~に先んじて
the previous: the previous 過去 かこ