, 次女以下は姓名に付ける;姉妹を一緒にいう時には the Miss Smiths.
(2) 既婚者でも夫の姓を使わない人に時に用いることがある.
(3) 最近では未婚?既婚を区別せず Ms(.)を使う》.
**Mrs.
[結婚している女性の姓?夫の姓名の前で] …夫人, さん∥ Mrs. Green, you're wanted on the telephone. グリーンさん, お電話です.
*Ms.
[女性の姓?姓名の前で] …さん, 様《◆(1) 既婚?未婚を区別せずに用いる.
(2) ピリオドを省くのは《主に英》》∥ Ms Ann Smith アン=スミスさん《◆複数形は the two Ms Smith(s)》.
▲Hello, is this the Kato's? もしもし加藤さんのお宅ですか / “Hello! May I speak to Mary?”“Speaking.” 《電話で》「もしもし, メリーさんはいらっしゃいますか」「はい, 私です」.
さん
[三] 1
n.
**three.
?→三番目の さん
[桟] 2
n.
crosspiece
【C】横木
*frame
【C】(障子の)桟
*bolt
【C】(戸?窓の)かんぬき. さん
[酸] 3
n.
*acid
【U】【C】〔化〕∥ Acid bites metals. 酸は金属を腐食する / a metal that resists acids 酸に侵されない金属 / treat a metal plate with acid 金属板を酸で処理する. 【関連】
◇→クロム酸
◇→クエン酸
◇→希釈酸
◇→脂肪酸
◇→アミノ酸
◇→ホウ酸
◇→塩素酸
◇→蟻酸
◇→青酸
◇→乳酸
◇→ニコチン酸
◇→リン酸
◇→タンニン酸
◇→酒石酸
◇→尿酸
?→酸の