―じの英語

発音を聞く:
  • ―じ
    [―時]

    ①[時間]
    **o'clock
    時, 時計では∥ at three o'clock 3時に / the eight o'clock [8:00] train 8時の列車 / five o'clock p.m. 午後5時.
    --------------------------------------------------------------------------------

    【語法】
    (1) o'clock は +もっと...

    **time
    【U】[複合語で] …時;標準時∥ Greenwich time グリニッジ標準時 / solar time 太陽時.
    ▲As of midnight tonight the contract becomes effective. 今夜12時からその契約は効力を発する / The train leaves at half past the hour. 列車は毎時30分に出発します / It is five
    (minutes) of six. 6時5分前です / What time is it in the kitchen? 台所の時計は何時ですか(=What does the clock say in the kitchen?).

    ②[方向]
    **o'clock
    (目標の位置?方向を示す)…時の位置∥ Look at the statue at nine o'clock. 9時の方向の像を見てください.


    [地] 1
    n.

    ①[本性]
    〔素顔, 地金〕(?ほんしょう )
    **nature
    【U】【C】(人?動物の)性質, 本性, 天性.

    ②[地色?下地]
    〔素地〕
    **ground
    【C】(絵の)下塗り, 下地;(織物の)地
    *background
    【C】(織物などの)地
    **field
    【C】(図案などの)地∥ a red lion on a white field [on a field of white] 白地に赤色のライオンのデザイン
    *substance
    【C】【U】(織物などの)地. じ
    [字] 2
    n.
    (?もじ )
    **letter
    【C】(表音)文字, 字《◆アルファベット?かななど. 表意文字は character》∥ a mute letter 黙字《know の k など》 / a missing letter [word] 脱字 / a wrong letter [character] 誤字.
    ▲He writes badly [(in) a bad hand]. 彼は字がへただ(=His handwriting is poor.) / write large 字を大きく書く / write a good hand 字がうまい / She has neat handwriting. 彼女は字がきれいだ / a literal error 誤字 / Chinese characters 漢字 / He reads [writes] well for a 5-year-old. 彼は5歳にしては字がよく読める[書ける]. じ

    [痔] 3
    n.
    hemorrhoid
    , 《英》
    haem-
    《正式》〔医〕[通例 ~s;複数扱い] 痔疾
    piles
    《略式》. じ

    [辞] 4
    n.
    ?→開会の辞
    ?→閉会の辞

例文

  1. that kind of is what you're saying .
    ―じゃああなたの言ったのはどういうこと?
  2. and are you two ... no . we're not .
    ―じゃあ2人は・・・ ―いいえ、違うわ。
  3. so , come check out our new sofa .
    ―じゃあ、うちの新しいソファを見に来てよ。
  4. not a red rose , then .
    ―じゃあだめだ。 ―だめね。
  5. so , what do you do ?
    ―じゃあ、あなたはどうするの?

関連用語

        :    じ 児 child 慈 love be affectionate to pity 痔 hemorrhoids piles 次 order sequence times next below 璽 emperor's seal 字 character hand-writing
        ―しらず:     ―しらず [―知らず] ?→命知らずの危険を冒す ?天井~だ The sky is the limit.《略式》 ?身のほど~のことをする[言う] forget oneself ?彼女にそんなことを言うなんて僕は恩~だった It was ungrateful of me [I was ungrateful] to say that to her.
        ―しょう:     ―しょう [―勝] 1 v. **win 【C】 ∥ three wins [victories] and two defeats [losses] 3勝2敗. ―しょう [―性] 2 v. ?→心配性の人 ?→健忘性 しょう [小] 1 n. smallness 【C】 . ?→小の ?→小を捨てて大につけ ?→小アジア しょう [性] 2
        ―じみる:     ―じみる ?彼は年寄りじみた話し方をする He talks like an old man. ?→あかじみた
        ―しゅうき:     ―しゅうき [―周忌] ?一[三]~ the first [second] anniversary of O's death 《◆三周忌は second になる》. しゅうき [周期] 1 n. *cycle 【C】 《正式》循環 ∥ in a five-year cycle [period] 5年周期に[で] *period 【C】 〔数?物?化?天〕 *r
        ―じゃく:     ―じゃく [―弱] a little less than ... …より少し少ない∥ a little less than 10 dollars 10ドル弱 **under …未満の[で]∥ incomes under [below] £200 200ポンド弱の収入.
        ―しのぎ:     ―しのぎ [―凌ぎ] ?→一時凌ぎの ?→その場凌ぎの手段 しのぎ [鎬] n. ?~を削る好勝負だった They had a fierce competition. ; It was diamond cut diamond. 《やや略式》腕の良い者同士の好勝負だった.
        ―じゅう:     ―じゅう [―中] ①[…の間ずっと] **during 【前】 (特定の期間)の間じゅう(ずっと)《◆ for と交換不可. during は「いつ」起るか, for は「どれくらい長く」続くかについて言及する》∥ during [×for] my stay in London ロンドン滞在の間じゅうずっと(=《略式》while I was staying ...)《◆文脈に
        ―したい:     ―したい ; **want |他| 【S】 [SV to do] …したいと思う《◆(1) 実現不可能な望みには用いない. (2) 通例進行形にはしないが, 完了進行形では用いられることもある》∥ I want to work in the banking business. 私は銀行関係の仕事をしたい. **hope |他| 【S】 [SV to do/that節]…することを望
        ―じゅん:     ―じゅん [―旬] ?じょうじゅん , ?ちゅうじゅん , ?げじゅん じゅん [純] 1 n. net 【C】 純量. ━ 【形】 正味の. ?→純文学 ?→純トン数 じゅん [順] 2 n. 〔順序, 順番, 番〕 ?じゅんい , ?じゅんばん ?→年代順に ?→アルファベット順に ?→出来事の順を追う ?→番号順に ?身長~に子供を並べる ar

隣接する単語

  1. "―したい"の英語
  2. "―しのぎ"の英語
  3. "―しゅうき"の英語
  4. "―しょう"の英語
  5. "―しらず"の英語
  6. "―じみる"の英語
  7. "―じゃく"の英語
  8. "―じゅう"の英語
  9. "―じゅん"の英語
  10. "―しょう"の英語
  11. "―しらず"の英語
  12. "―じみる"の英語
  13. "―じゃく"の英語
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社