―ちゅうの英語

発音を聞く:
  • ―ちゅう
    [―中]
    ?―じゅう

    ①[従事している?…の状態にある]
    **at
    【前】∥ at
    (the) table 食事中で《◆《米》では the をつけることが多い》 / be
    (at) home 在宅中である《◆ at の省略は《主に米》》 / be at work [prayer] 仕事中[お祈り中]である / He is at [《米》in] school. 彼は在学中である.
    **on
    【前】∥ on sale 販売中 /+もっと...

    ②[期間?…の間]
    〔最中, …じゅう〕
    **during
    【前】(特定の期間)の間じゅうずっと;…の間に∥ during [×for] my stay in London ロンドン滞在中ずっと / She left during [×in, ×for] my lectures. 彼女は私の講義中に出て行った.
    *throughout
    【前】…の間じゅう∥ It rained throughout the morning. 午前中ずっと雨が降っていた.
    **within
    【前】…以内に∥ Do it within the next month. 来月中にそれをやりなさい / I shall be back within a few days. 2, 3日中に帰ってきます.
    **while
    【接】…している間に∥ He came while I was out. 私が外出中に彼が来た / While
    (she was) in Japan she bought the camera. 彼女は日本に滞在中にそのカメラを買った《◆ while節の主語と主節の主語が同じ場合, while節の主語と be動詞は省略できる》.
    ▲We did a lot of work this morning. 我々は午前中はずいぶん仕事をした.

    ③[位置?場所]
    **in
    【前】…の中に[で, の]∥ in the school 在校中で[校内で] / in action 活動[競技, 実戦, 作動]中の[に] / in the air 空気中に.

    ④[範囲]
    〔…のうち〕
    **to
    【前】…のうち∥ Ten to one she will pass the exam. 十中八九彼女は試験に合格する
    out of O
    ∥ Three out of ten went to see the movie. 10人中3人はその映画を見た.

    ちゅう
    [宙] 1
    n.
    ?→宙に
    ?~に浮いている[浮く]
    poise |他|[通例 be ~d/~ oneself]. ちゅう
    [注, 註] 2
    n.
    *note
    【C】注(釈), 注解∥ foot [side, rough] notes on [to] a text テキストの脚注[傍注, 略注] / copious notes 詳細な注.

関連用語

        ちゅう:    ちゅう 疇 before companion same kind 註 explanatory notes annotation comment 酎 sake 宙 space air midair kiss 中 medium mediocre 儔 companion similar kinds 注 annotation explanatory note
        ちゅうちゅうすう:    ちゅうちゅうすう ちゅうちゅう吸う to suck
        ちゅうちゅうなく:    ちゅうちゅうなく ちゅうちゅう鳴く to squeak to chirp to twitter
        ちゅうちゅう吸う:    ちゅうちゅう吸う ちゅうちゅうすう to suck
        ちゅうちゅう鳴く:    ちゅうちゅう鳴く ちゅうちゅうなく to squeak to chirp to twitter
        きゅうちゅう:    きゅうちゅう 宮中 imperial court
        しゅうちゅう:    しゅうちゅう 集中 concentration focusing the mind 集注 variorum 集註 variorum
        ちゅうきゅう:    ちゅうきゅう 中級 intermediate level
        ちゅうしゅう:    ちゅうしゅう 中秋 仲秋 15th day of the 8th lunar month 8th lunar month
        ちゅうにゅう:    ちゅうにゅう 注入 pouring injection
        ちゅうりゅう:    ちゅうりゅう 駐留 stationing (e.g. of troops) garrison 中流 mid-stream middle course middle class
        α真ちゅう:    alpha brass
        あんちゅう:    あんちゅう 暗中 in the dark
        いちゅう:    いちゅう 移駐 moving transferring 意中 one's mind one's heart one's intention
        いっちゅう:    いっちゅう 一籌 a point a degree

隣接する単語

  1. "―だて"の英語
  2. "―だより"の英語
  3. "―だらけ"の英語
  4. "―だろう"の英語
  5. "―だん"の英語
  6. "―ちょ"の英語
  7. "―ちょう"の英語
  8. "―ちょうめ"の英語
  9. "―ちん"の英語
  10. "―だろう"の英語
  11. "―だん"の英語
  12. "―ちょ"の英語
  13. "―ちょう"の英語
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社