あいつはきまじめなタイプだの英語

発音を聞く:
  • He is a no-nonsense.

関連用語

        かなりまじめなタイプである:    be on the serious side〔人が〕
        きまじめな:     きまじめな [生真面目な] adj. *serious 【S】 (人?性格が)生まじめな. ?君は生まじめすぎるよ You're compulsive. 神経質すぎるよ.
        きまじめな 1:    1. serious to a fault 2. very earnest 3. very serious きまじめな 2 【形】 1. serious 2. staid
        きまじめな人:    boy scout〈俗〉〔時に軽蔑的〕
        きまじめな努力をして~する:    put in the wonky effort to
        きまじめな性格である:    be of a serious cast
        きまじめな気質である:    be of a serious cast
        まじめな:     まじめな adj. ①[本気の?真剣な] *serious 【D】 【S】 (人の行為などが)本気の, (冗談でなく)まじめな∥ deadly serious 大まじめで. ②[誠実な] *serious 【S】 (人?性格が)生まじめな∥ a serious man まじめな人/ a man of serious moldまじめな性格の人. *earnest 【D】
        まじめな 1:    on the level まじめな 2 【形】 1. austere 2. businesslike 3. earnest 4. grave 5. no-nonsense / non-nonsense 6. serious 7. serious-minded 8. sober 9. solemn
        まじめな人:    1. decent guy 2. serious man 3. serious person 4. serious-minded person 5. sober person 6. sobersides 7. solemn man
        まじめな本:    serious book
        まじめな話:    1. serious story 2. serious talk 3. seriously speaking 4. trust me〔 【用法】 挿入的に用いる〕
        きまじめ:    きまじめ 生真面目 too serious person who is too serious honesty sincerity
        きまじめさ:    gravitas
        きまじめに:     【副】 squarely

隣接する単語

  1. "あいつはいつもニコニコし、よくしゃべり、笑うやつだ"の英語
  2. "あいつはいつもボスの言いなりだ。ボスがやれと言ったことをやるだけだ"の英語
  3. "あいつはいつも弟の悪口を言っている。"の英語
  4. "あいつはおまえの母さんの悪口を言ってたぞ"の英語
  5. "あいつはおまえの言いなりだ"の英語
  6. "あいつはきらいだよや。いつも虫も殺さぬ顔してるもん"の英語
  7. "あいつはくだらない人間だ。"の英語
  8. "あいつはこのごろ生意気だ。思い知らせてやる"の英語
  9. "あいつはごねるやつだ"の英語
  10. "あいつはおまえの母さんの悪口を言ってたぞ"の英語
  11. "あいつはおまえの言いなりだ"の英語
  12. "あいつはきらいだよや。いつも虫も殺さぬ顔してるもん"の英語
  13. "あいつはくだらない人間だ。"の英語
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社