in the end , he told me that putting all of my money there , was my fault . あげくの果てに
nothing ... nobody ... and on top of that you have debts . 何にも無い 誰も いない。 あげくの果てに 借金。
nothing ... nobody ... and on top of that you have debts . 何にも無い 誰も いない。 あげくの果てに 借金。
and he was blamed for it . 里の仲間は彼を責めた。 あげくの果てには➡
and he was blamed for it . 里の仲間は彼を責めた。 あげくの果てには➡
関連用語
あげくの果てには: upshot is that あげくの果てに~と分かる: end up by 愛の果てに: 【映画】 The Innnocent〔英?独1993《監督》ジョン?シュレシンジャー《出演》イザベラ?ロッセリーニ、キャンベル?スコット、アンソニー?ホプキンス〕 世界の果てに: at the world's end 挙句の果てに: to complete my misery 揚句の果てに: 揚句の果てに [挙句の果てに] in the end ;finally ;(and) to cap it all《略式》[接続詞的に] (ひどい状態の)あげくの果てに; to crown it all《略式》 (見出しへ戻る headword ? 揚句) 旅路の果てに: at the end of one's journey 窮乏の果てに: in the last extremity of want あげくのはて: あげくのはて 挙げ句の果て 挙句の果て 揚げ句の果て 揚句の果て finally in the end on top of all that 悲しみの果てに: in an extremity of grief 揚げ句の果てに: 1. to cap all 2. to cap it all 3. to complete the sum of one's misery 4. to crown (it) all 5. to top it all (off) なれの果てに~と分かる: end up by 宇宙の果てに飛び立つ: blast off for the outer limits 揚げ句の果てに~と考える: even think〔実行する?しない以前にそういうことを“考えるだけでも”普通でないという意味。しばしば think を強く読む〕 本をめぐる輪舞の果てに: 【著作】 The Book and the Brotherhood〔英1987《著》アイリス?マードック(Iris Murdoch)〕