(at the) window 意味

発音を聞く:
  • (at the) window
    窓際
    まどぎわ

関連用語

        at the window:    窓に、窓際で、窓から
        by the window:    by the window 窓辺 まどべ
        in the window:    窓に、窓口{まどぐち}に掲示{けいじ}した
        window:     window n. 窓; 窓ガラス; 陳列窓, 飾り窓, ショーウインドー; 窓口; 時間. 【動詞+】 She banged the window shut. 窓を荒々しく閉めた break a window 窓をこわす a window broken by a ball ボールが当たって割れた窓ガラス clean windows 窓の
        abdominal window:    腹窓
        access window:    操作窓、進入窓
        accordion window:    写真入れ◆楽器{がっき}のアコーディオンのように広げられる
        across the window:    窓一杯{まど いっぱい}に
        active window:    《コ》アクティブ?ウィンドウ◆処理の対象になっているウィンドウ
        aladdin's window:    アラジンの窓、人間{にんげん}にはできない仕事{しごと}
        aluminium window:    アルミ窓◆【略】AW
        aluminum window:    アルミ窓◆【略】AW
        aortic window:    大動脈窓{だい どうみゃく まど}◆【略】AW
        aortopulmonary window:    大動脈?肺動脈窓{だいどうみゃく はいどうみゃく そう}
        application window:    アプリケーション?ウィンドウ

隣接する単語

  1. "(as) timid as a hare" 意味
  2. "(as) white as milk" 意味
  3. "(astringent) persimmon juice" 意味
  4. "(astronomical) aberration" 意味
  5. "(at the) time of application" 意味
  6. "(at) a stone's throw from here" 意味
  7. "(at) about the commencement of the eighth century 8" 意味
  8. "(at) any time" 意味
  9. "(at) any time tomorrow" 意味
  10. "(astronomical) aberration" 意味
  11. "(at the) time of application" 意味
  12. "(at) a stone's throw from here" 意味
  13. "(at) about the commencement of the eighth century 8" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社