(be killed by) friendly fire 意味

発音を聞く:
  • (be killed by) friendly fire
    誤爆
    ごばく

関連用語

        friendly fire:    フレンドリー?ファイア、味方{みかた}[友軍{ゆうぐん}]からの誤爆{ごばく}[誤射{ごしゃ}]、友人{ゆうじん}の誤解{ごかい}に基づく裏切り行為{うらぎり こうい}
        killed from hostile fire:    《be ~》敵の攻撃{こうげき}により死亡{しぼう}する
        killed:    {形} : 〈米俗〉(酒?麻薬{まやく}に)酔って
        killed by:    《be ~》~に殺される、~に殺害{さつがい}される、~の手に掛かって死ぬ
        friendly:     friendly adj. 親しい; 親切な; 好意的な. 【副詞】 My ex-wife and I remained extremely friendly. 元の妻と私はずっと仲のいいままだった outwardly friendly 表面上は好意的な He was particularly friendly with Tom. トムと特に親しかった
        friendly to:    (人)に好意的な
        friendly with:    《be ~》(人)と仲が良い、(人)と親しい仲である
        accidentally killed:    《be ~》誤って殺される
        ambushed and killed:    《be ~》待ち伏せに合い殺害{さつがい}される
        beg to be killed:    殺してくれと頼む
        half killed:    half killed 半死半生 はんしはんしょう 半殺し はんごろし
        instantly killed:    《be ~》即死する He was killed instantly. 彼は即死した。
        killed and wounded:    killed and wounded 死傷者 ししょうしゃ
        killed at birth:    《be ~》誕生{たんじょう}した[生まれた]途端{とたん}に殺される
        killed bacteria:    死菌{しきん}

隣接する単語

  1. "(baseball) taking the field first, thus batting second" 意味
  2. "(basket weave type) armour" 意味
  3. "(battery) charger" 意味
  4. "(bay) scallop" 意味
  5. "(be a) jack of all trades and master of none" 意味
  6. "(be not on) the statute books" 意味
  7. "(be) absorbed in intense conversation" 意味
  8. "(be) exempt from duty" 意味
  9. "(bearing) boundary dimension" 意味
  10. "(bay) scallop" 意味
  11. "(be a) jack of all trades and master of none" 意味
  12. "(be not on) the statute books" 意味
  13. "(be) absorbed in intense conversation" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社