0.n個の0の英語

発音を聞く:
  • n-minex

関連用語

        1とn個の0:    n-plex
        take 0 for n:    n をゼロとする
        0対0:    love all
        0 wait:    《コ》0ウェイト
        0% financing:    ゼロ金利{きんり}ローン
        0-状態:    0-状態 zero-state[電情]
        0.01:     【連結】 centi-〔指数 E の例( 1E-3=0.001、1E3=1000 )。デシ=deci=d=1E-1=0.1、センチ=centi=c=1E-2=0.01、ミリ=mili=m=1E-3=0.001、マイクロ=micro=μ=1E-6、ナノ=nano=n=1E-9、ピコ=pico=p=1E-12、フェムト=femto=f=1E-15、アト=atto=a=1E-18、…、ヨクト=y
        0.3%:    three-tenths of a percentage point
        0.4:    {名} : 《野球》4割(の打率{だりつ}で)
        0.5%:    five-tenths of one percent
        0の:     【形】 null
        0歳児:    infant
        0点:    love〔 【語源】 フランス語で「卵(egg)」を意味する l'oeuf から。フランス人は、ゼロ(0)が卵の形に似ているのでこの言葉を使った。テニスがフランスからイングランドに伝わったときに、この言葉も一緒について行った。ところが、スペリングは love に変えられた。英語では「零点」のことを goose egg(ガチョウの卵)とか duck's egg(アヒルの卵)と呼ぶことがある〕
        dial 0:    電話会社のオペレータを呼び出す◆【同】dial O◆電話機のキーに、0=O、1=ABC、2=DEF、6=MN(O)P というようにアルファベットが割り当てられていて、「O」を押すと、オペレーターを呼び出せるようになっている
        fev1.0:     FEV1.0 {略} : forced expiratory volume in 1 second 1秒量{びょう りょう}、1秒間努力呼気容量{びょうかん どりょく こき ようりょう} FEV1.0% {略} : forced expiratory volume in 1 second as percent of FVC 1秒率{びょう りつ}◆努力性肺活量に

隣接する単語

  1. "0.4"の英語
  2. "0.5メートルくらいだよ。彼女の顔から。"の英語
  3. "0.5リットル"の英語
  4. "0.5刻みのサイズはありません"の英語
  5. "0.5%"の英語
  6. "00 this morning."の英語
  7. "000"の英語
  8. "001便の予約の再確認をしたいのですが。"の英語
  9. "001便の手荷物受取所はどこですか?"の英語
  10. "0.5刻みのサイズはありません"の英語
  11. "0.5%"の英語
  12. "00 this morning."の英語
  13. "000"の英語
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社