101st airborne division 意味

発音を聞く:   101st airborne divisionの例文
  • 《the ~》第101空挺師団{くうてい しだん}

関連用語

        army's 101st airborne division:    《the ~》陸軍第{りくぐん だい}101空挺師団{くうてい しだん}
        u.s. 101st airborne division:    米国陸軍第101空挺師団{くうてい しだん}◆米国週刊誌 Time の March 24, 2003には the 101st Airborne Screaming Eagles という表現もある。
        grenade attack on a camp housing the 101st airborne division:    第101空挺師団{くうてい しだん}が駐留{ちゅうりゅう}するキャンプでの手りゅう弾の攻撃{こうげき}◆2003年3月23日、同師団に所属する工兵部隊の男性が、三つのテントにそれぞれ一つずつ手りゅう弾を投げ込み、兵士1人が死亡、12人以上が負傷した。
        u.s. 101st airborne:    米国陸軍第101空挺師団{くうてい しだん}◆米国週刊誌 Time の March 24, 2003には the 101st Airborne Screaming Eagles という表現もある。
        airborne division:    Airborne Division 空挺師団 くうていしだん
        airborne:    airborne 空挺 くうてい エアボーン
        82nd airborne:    《the ~》第82空挺師団{くうてい しだん}◆後ろに Division が省略されている。
        airborne alert:    空中待機{くうちゅう たいき}◆【略】AA
        airborne assault:    空爆{くうばく}
        airborne attack:    空襲{くうしゅう}
        airborne bacteria:    空中浮遊(細)菌{くうちゅう ふゆう (さい)きん}
        airborne brigade:    Airborne Brigade 空挺旅団 くうていりょだん
        airborne carcinogen:    大気中{たいき ちゅう}の[に浮遊{ふゆう}している]発癌物質{はつがん ぶっしつ}
        airborne cargo:    airborne cargo 空輸貨物 くうゆかもつ
        airborne contaminants:    気中浮遊汚染物質{きちゅう ふゆう おせん ぶっしつ}

隣接する単語

  1. "101" 意味
  2. "101 key keyboard" 意味
  3. "101-key keyboard" 意味
  4. "1013" 意味
  5. "1015" 意味
  6. "101キーボード" 意味
  7. "101号室" 意味
  8. "102" 意味
  9. "102 dalmatians" 意味
  10. "1013" 意味
  11. "1015" 意味
  12. "101キーボード" 意味
  13. "101号室" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社