11 sept 意味

発音を聞く:
  • {名} : 9月11日テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発テロ。ハイジャックされた旅客機が世界貿易センタービルを完全に崩壊させた。不意打ち攻撃なので第2のパールハーバーとも呼ばれた。◆【参考】new war; second Pearl Harbor

関連用語

        sept. 11:    {名} : 9月11日テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発テロ。ハイジャックされた旅客機が世界貿易センタービルを完全に崩壊させた。不意打ち攻撃なので第2のパールハーバーとも呼ばれた。◆【参考】new war; second Pearl Harbor
        attacks of sept. 11, 2001:    米国同時多発{べいこく どうじ たはつ}テロ事件{じけん}◆2001年9月11日、テロリストに乗っ取られた航空機がニューヨークの世界貿易センタービルとワシントン DC 郊外の国防総省へ突っ込み、多数の犠牲者を出した。
        post sept. 11 anxieties:    
        post sept.11 dragnet:    
        post-sept. 11 anxieties:    9月11日後{かご}の不安{ふあん}[懸念{けねん}]
        post-sept.11 dragnet:    9月11日後捜査網 All individuals apprehended in the Justice Department's post-Sep.11 dragnet are foreigners. 司法省の9月11日後捜査網で逮捕されたすべての者は外国人である。
        sept. 11 terrorist attacks:    {名} : 9月11日テロ◆2001年9月11日にニューヨークなどで起こった同時多発テロ。ハイジャックされた旅客機が世界貿易センタービルを完全に崩壊させた。不意打ち攻撃なので第2のパールハーバーとも呼ばれた。◆【参考】new war; second Pearl Harbor
        mastermind behind the sept. 11 atrocity:    9月11日の残虐行為{ざんぎゃく こうい}の首謀者{しゅぼうしゃ}
        sept. 11 victim compensation fund:    9月11日同時多発{び どうじ たはつ}テロ事件犠牲者補償基金{じけん ぎせいしゃ ほしょう ききん}
        call sept. 11 the day the world changed:    9月11日を世界{せかい}が変わった日と呼ぶ
        post sept. 11 policy of zero tolerance for terrorists:    
        post-sept. 11 policy of zero tolerance for terrorists:    テロリストに対する9月11日以降の無寛容政策{む かんよう せいさく}
        sept:    {1-名} : 一族、一門、氏族 -------------------------------------------------------------------------------- {2-名} : 〈フランス語〉7◆【同】seven
        sept-:    {連結} : septi-の異形{いけい}◆母音の前で
        sept.:     Sept. {略} : September 9月◆本来はSeptember=7月だったが、JulyとAugustが入れられたので2カ月ずれる結果になった。しかし、名称は変更されなかった。

隣接する単語

  1. "10~95%の相対湿度" 意味
  2. "11" 意味
  3. "11 days, 11 nights" 意味
  4. "11 deoxycorticosteroid" 意味
  5. "11 harrow house" 意味
  6. "11 september" 意味
  7. "11 straight days" 意味
  8. "11-cis-retinol" 意味
  9. "11-cis-レチノール" 意味
  10. "11 deoxycorticosteroid" 意味
  11. "11 harrow house" 意味
  12. "11 september" 意味
  13. "11 straight days" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社