a fraud 意味

発音を聞く:   a fraudの例文
  • a fraud
    欺瞞者
    ぎまんしゃ

例文

もっと例文:   次へ>
  1. she'll go to the nypd , tell them that i'm a fraud .
    僕が詐欺師だと 警察に話すだろうな
  2. well , are you a fraud like your teachers ?
    じゃあ 師匠たちみたいな 詐欺はしないんですか?
  3. that's a fraud . i do not know if i make a mistake
    ≪詐欺だろ。 んな違ってたら分かんねぇよ≫
  4. that proves you're a fraud . i didn't sing .
    あなたのインチキが証明できる 私は歌ってない
  5. i perpetrated a fraud to obtain the use of your ship .
    君の船を利用するために詐欺を働いた

関連用語

        fraud:     fraud n. 詐欺(さぎ), ぺてん; 詐欺師, ぺてん師. 【動詞+】 carry out a fraud 詐欺行為を働く commit a fraud upon the public 一般大衆を欺(あざむ)く compound a fraud for £1,000 〔法律〕 1,000ポンドで詐欺行為を示談で解決する condone
        in fraud of:    ~を詐欺にかけるため
        to the fraud of:    ~を詐欺にかけるため
        (the crime of) fraud:    (the crime of) fraud 詐欺罪 さぎざい
        419 fraud:    419詐欺{さぎ}、419事件{じけん}◆2004年にナイジェリアをはじめとするアフリカ諸国を中心に起きた国際的詐欺事件の通称。ナイジェリア刑法419条に抵触する犯罪(詐欺)であることからこのように呼ばれる。代表的なケースはマネーロンダリング(資金洗浄)型。秘密資金の海外送金のためとして口座の名義貸しを依頼。謝礼として多額の資金の一部を提供するとし、口座番号を聞き出して預金を吸い出したり、送金
        academic fraud:    学歴詐称{がくれき さしょう}
        accounting fraud:    accounting fraud 不正会計 ふせいかいけい
        accused of fraud:    《be ~》詐欺で訴えられる
        actionable fraud:    詐欺{さぎ}
        actual fraud:    現実詐欺{げんじつ さぎ}
        advertising fraud:    {形} :
        advertising-fraud:    {形} : 広告詐欺{こうこく さぎ}の、詐欺的{さぎ てき}な広告{こうこく}の
        alleged fraud:    詐欺容疑{さぎ ようぎ}
        anti-fraud:    {形} :
        archaeological fraud:    考古学上{こうこがく じょう}の捏造{ねつぞう}

隣接する単語

  1. "a fraternal feeling" 意味
  2. "a fraternal lodge" 意味
  3. "a fraternity house" 意味
  4. "a fraternity member" 意味
  5. "a fraternity pledge" 意味
  6. "a fraud case" 意味
  7. "a frayed blanket" 意味
  8. "a frayed cord" 意味
  9. "a frayed hem" 意味
  10. "a fraternity member" 意味
  11. "a fraternity pledge" 意味
  12. "a fraud case" 意味
  13. "a frayed blanket" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社