a semicolon will go in here 意味
関連用語
semicolon: semicolon n. セミコロン. 【動詞+】 Place a semicolon between the lengthy parallel phrases. 長々しく平行して続くその語句の間にセミコロンを置きなさい put in a semicolon セミコロンを入れる remove a semicolon セミコロンを取り去る. 【+動
here we go: Hére we gó! ((略式))さあ,行くぞ,いいですか H~ we go now.Say “cheese”. さあ撮りますよ,はい「チーズ」 One,two,three,~ we go! いち,にい,さん,それ.
here we go again.: Hère we gó agàin. ((略式))あーあ,またか,また始まった《◆相手が不愉快なことを繰り返し言う時に思わず口から出る言葉》.
here you go again: Here you go again () ((略式))ほらまたやっている,それまたそれを言う《◆相手が不愉快なことを繰り返すときに言う言葉》. (Hére ?mthére?n you gó ?iagàin?j?I
where does go from here: Whère does O gó from hére? 〈人が〉(事態を好転させるために)何をすべきか.
remove a semicolon: セミコロンを取り去る
here: here adv. ここ. 【前置詞+】 (There's) nobody else around here. このあたりにはほかにだれもいないよ We can see the top of the mountain from here. ここから山の頂上が見える From here the author explains her methodology.
here and there: here and there 所々 所所 ところどころ しょしょ ぼつぼつ 随処 ずいしょ 方々 方方 かたがた ほうぼう 遠近 えんきん おちこち 点々 点点 てんてん 処処 しょしょ 彼方此方 あちらこちら あちこち 散らばら ちらばら
here are: ~を以下{いか}に列挙{れっきょ}する、~は以下{いか}のとおりである Here are the requirements. 要件を以下に列挙する。
here at: 当~においては、当~では
here for: 《be ~》~のためにここにいる、(人)にとって頼りになる、(人)に頼られるべき存在{そんざい}として(主語)がいる
here in: ここ~では
here is: Hére is [are] S. (1) [紹介して] …です;…があります;これが…です(cf.?HERE's your ... ). (2) [見つけて] ここに…がある.
here it is: Hére it ís. (,((米+))) ((略式)) (1) [さがしていた物を見つけたとき] ここにあったぞ. (2) ?=HERE you are. (1). (3) [目指す場所に来たとき]さあ,ここだよ;[物が到着したとき]やっと届いたよ.
here's: 【@】ヒアズ -------------------------------------------------------------------------------- here is の縮約形