abort a fetus with a genetic propensity to be fat 意味
- 肥満{ひまん}の遺伝的傾向{いでん てき けいこう}を持つ胎児{たいじ}を中絶{ちゅうぜつ}する
関連用語
abort a fetus: 胎児{たいじ}を流産{りゅうざん}させる
(to)abort: (to)abort 打ち切る[電情]〈98確X0008:情報処理用語(規制, 完全性及び安全保護)〉
abort: abort v. 流産させる; 頓挫(とんざ)する, 失敗する. 【副詞1】 An unviable fetus is usually spontaneously aborted. 成長できない胎児はふつう自然に流産する. 【+前置詞】 The project aborted without accomplishment. その企画は完成を見ずに頓挫した
to abort: to abort 打ち切る うちきる
propensity: propensity n. 《文語》 傾向, 性癖, 性質. 【動詞+】 Even as a child, he exhibited a propensity to read a lot. 早くも子供のころからたくさん本を読むという傾向を示した He has a propensity for exaggeration. 物事を大げさにいう癖がある Chil
with a propensity to: ~するという強い意志{いし}を持つ
fetus: fetus, foetus n. 胎児. 【動詞+】 abort a fetus 胎児を流産させる expel a fetus 胎児を排出する remove a fetus 胎児を取りだす. 【形容詞 名詞+】 an aborted fetus (人工)流産した胎児 a developing fetus 発育している胎児
fetus in fetus: 封入奇形{ふうにゅう きけい}
abort a conspiracy: 策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}?たくらみ]を中断{ちゅうだん}[放棄{ほうき}?中止{ちゅうし}]する
abort a pain: 痛みを止める[押さえる]
abort a plan: 計画{けいかく}を中止{ちゅうし}する
abort a plot: 策略{さくりゃく}[陰謀{いんぼう}?たくらみ]を中断{ちゅうだん}[放棄{ほうき}?中止{ちゅうし}]する
abort a pregnancy: 妊娠中絶{にんしん ちゅうぜつ}をする
abort a program: プログラムを停止{ていし}させる
abort a project: 計画{けいかく}を中止{ちゅうし}する