absence of crime 意味

発音を聞く:
  • 犯罪{はんざい}がないこと

関連用語

        absence:     absence n. 不在, 欠席; ないこと, 欠乏. 【動詞+】 It was illness that caused her absence. 彼女が欠席したのは病気のためだった Your absence is excused. 君の欠席は見のがしてあげる I felt her absence deeply. 彼女がいないことを痛切に感じた
        absence of:    ~がないこと
        in absence:     in O's ábsence 〈人〉のいないときに[所で] I called on him to speak in his brother's ~. 私は彼の兄さんがいないときに話してくれるように彼に頼んだ.
        in the absence of:    ~がない[いない]場合{ばあい}[ときは]、~を欠く時は、~が欠落{けつらく}すると、(人)が欠席{けっせき}の間に、~を除外{じょがい}して、~が除外{じょがい}されれば、~がない限り、(人)が不在{ふざい}のときは
        with absence of:    ~の欠如{けつじょ}を伴って
        crime:     crime n. 犯罪, 罪; (道徳的に)よくない行為; 《口語》 けしからんこと, 恥ずかしいこと. 【動詞+】 accomplish a crime 犯罪を遂行する attempt a crime 犯罪を企てる avow one's crime 罪を告白する blame a crime on sb 人に罪をなすりつける T
        absence epilepsy:    欠神発作{けっしん ほっさ}
        absence epileptica:    てんかん性失神{せい しっしん}
        absence of a pattern:    決まった傾向{けいこう}がないこと
        absence of absolutes:    何事{なにごと}にもとらわれない態度{たいど}、絶対的{ぜったい てき}なものの否定{ひてい}、無常{むじょう}
        absence of apnea:    自発呼吸停止{じはつ こきゅう ていし}
        absence of cooperation on:    ~に関する協力{きょうりょく}[連携{れんけい}]の欠如{けつじょ}
        absence of cyanosis:    《the ~》チアノーゼが見られないこと
        absence of demand:    不在需要{ふざい じゅよう}
        absence of disease:    病気{びょうき}にかかっていないこと

隣接する単語

  1. "absence of cephalic reflexes" 意味
  2. "absence of common sense" 意味
  3. "absence of concrete progress toward a solution to" 意味
  4. "absence of conduction of atrial impulses to the ventricles" 意味
  5. "absence of cooperation on" 意味
  6. "absence of cyanosis" 意味
  7. "absence of demand" 意味
  8. "absence of disease" 意味
  9. "absence of conduction of atrial impulses to the ventricles" 意味
  10. "absence of cooperation on" 意味
  11. "absence of cyanosis" 意味
  12. "absence of demand" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社