abu al-abbas as-saffah 意味
- {人名} : アブー?アルアバス?アスサファー◆イスラムのアッバース(Abbasid、アバシド)朝の初代カリフ(AD749-54)。ペルシャのアブー?ムースリム Abu Muslim 軍が貢献した。しかし2代目カリフ(アル?マンソー、al-Mansur、アスサファーの兄弟)はアブー?ムースリムを恐れ殺害する。al-は英語の the。as-Saffah は血を流すの意。◆【参考】Abu Muslim ; Abbas ; Abbasid
関連用語
abu al-abbas abd allah al-mamun: {人名} : アブ?アルアバス?アブド?アラー?アルマムーン◆通称は、アル?マムーン al-Mamun、またはマムーン Mamun。AD786-833。アッバース(Abbasid、アバシド)朝の第7代カリフ。ハルーン?アルラシド Harun al-Rashid の息子。兄弟アル?アミン al-Amin を倒し後を継ぐ。バクダッド Baghdad に知恵の家(House of Wisdom、ギリ
abu al-faraj al-isbahani: アブー?アルファラジ?アルイスバハーニー
abu al-fida: アブー?アルフィダー
abu al-khasib: {地名} : アブー?アルハシーブ◆イラク
abu al-wafa: アブーアルワファー
abu mousab al-zarqawi: アブ?ムサブ?ザルカウィ◆ヨルダン出身のイスラム過激派。シーア派の祭典を狙った同時テロにも関与したとされる。
abu hafs al-masri brigades: アブハフス?アルマスリ旅団{りょだん}◆アルカイダ傘下のテロ組織とみられるが、詳細は不明。2003年8月にバグダッドで起きた国連現地本部爆破事件や同11月にイスタンブールで起きた同時爆破事件、また事故と判明した2003年8月の北米大停電でも犯行声明を出している。「アブハフス?アルマスリ」は、2001年に米軍のアフガニスタン攻撃で死亡したエジプト人のアルカイダ幹部モハメド?アテフの別名。
abbas: {人名} : アッバス、アバス、アーバス◆アラブ。-AD653。モハメッドの叔父、およびカリフ caliph?アリ(Ali)、の叔父。メッカ Mecca の豪商。モハメッド、イスラム教に資金援助した。アバシド家(Abbasid, =アッバース家、AD749-1258のカリフを出した)は彼から始った。息子イブン?アバス Ibn Abbas はイスラム法の権威になった(ibn はアラビア語で息子の
abu: ABU {略-1} : Asia-Pacific Broadcasting Union アジア太平洋放送連合 -------------------------------------------------------------------------------- {略-2} : Asian Pacific Broadcasting Union アジア?太平洋放送
abbas shrine: アッバース廟{びょう}◆シーア派の聖人を祭るもの。
abbas, ibn: {人名} : =
bandar abbas: {地名} : バンダルアッバス、バンダルアバス
cerne abbas: {地名} : サーンアバス◆英国南部ドーセット州、ドーチェスターの北北西に位置する村。白亜質の丘の斜面に刻まれた先史時代の巨人像 the Cerne Giant で知られる。
i. abbas: {人名} : =
ibn abbas: {人名} : イブン?アバス◆イスラム法の権威。父アバス(Abbas, -AD653)は、メッカ Mecca の豪商でモハメッド、イスラム教に資金援助した。ibn はアラビア語で息子の意味(Ibn Abbas=アバスの子)。◆【参考】Abbas