access to book 意味
関連用語
access: access n. 接近, 出入り; 面会; 入手, 利用; 近づく方法, 利用の権利; 通路, 入口; 発作. 【動詞+】 allow (sb) access to private papers (人に)私文書を見ることを許す The new road allows rapid access to the airport. 新道のおかげで空港に早く行ける
access to: ~に入る権利{けんり}、~への入場{にゅうじょう}、~に近づく手段{しゅだん}[権利{けんり}?機会{きかい}]、~を利用{りよう}する方法{ほうほう}[機会{きかい}]、~を利用{りよう}できること、~を入手{にゅうしゅ}する機会{きかい}
to access: to access アクセスする[電情]〈99確X0001:情報処理用語―基本用語〉
with access to: ~が入手可能{にゅうしゅ かのう}な
a book: a book 一書 いっしょ
as a book: 本の形で
book: 1book n. (1) 書物, 本; 著作; 聖書; 巻; 厳しい罰; 規則; 知識の源; 賭け. 【動詞+】 abridge a book 書物の内容を要約する His book has been accepted for publication. 彼の本は出版が認められた What sort of public is this book aimed a
book in: {句動-1} : (人の名前を)登録する、記帳する -------------------------------------------------------------------------------- {句動-2} : (ホテルで)チェックインする、宿泊の予約をする
book into: bóok into O ((英))〈ホテル〉にチェックインする.
book it: bóok it ((米)) (1) ((学生俗))(学校などを)さっさと立ち去る,すぐ帰る. (2) ((俗))(典拠などを)確かめる.
book with: ~に予約{よやく}を入れる
by the book: 決まりきったやり方で、定石{じょうせき}どおりに◆【同】according to the book Nigel was famous for completing every task by the book. ナイジェルはあらゆる作業を定石どおりにこなすことで有名だった。 ------------------------------------------------------------
by-the-book: {形} : 典拠に基づく、規則{きそく}どおりの、正確な、本格的な
in the book: 本の中で、電話帳に載って、名簿に載って、記録されて、存在して、ありとあらゆる
in this book: 本書{ほんしょ}で You'll learn more about these later in this book. これらについては、後ほど本書の中でもっと詳しく学びます。