- access n. 接近, 出入り; 面会; 入手, 利用; 近づく方法, 利用の権利; 通路, 入口; 発作.【動詞+】+もっと...
- With control of the river system, they enjoyed access to the vast markets of China.
川を利用する交通網を押さえることで巨大な中国市場に入ることができた
- The author has had access to Churchill's papers, which reveal a different story.
この著者はチャーチルに関する文書を入手できた. そしてその文書からこれまでとは違う事柄が明らかになっている
【形容詞 名詞+】- Moving the headquarters to London would give us greater access to the European market.
本部をロンドンに移せば私たちはヨーロッパ市場にいっそう広範に入りこむことになろう
【前置詞+】- The mobile medical team serves people in rural areas without access to hospitals.
移動医療班は病院に行けないような地方に住む人々のために便宜をはかっている
【+前置詞】- Human rights arguably include not only basic political rights but also access to food, shelter, medical care and education.
おそらくは人間の権利には政治上の基本的な権利ばかりでなく, 食物, 風雨をよける住居, 医療, 教育などを享受する権利も含まれるであろう
- He had access to security secrets.
国の安全保障上の機密を入手できる立場にあった.
- With control of the river system, they enjoyed access to the vast markets of China.
- access to: ~に入る権利{けんり}、~への入場{にゅうじょう}、~に近づく手段{しゅだん}[権利{けんり}?機会{きかい}]、~を利用{りよう}する方法{ほうほう}[機会{きかい}]、~を利用{りよう}できること、~を入手{にゅうしゅ}する機会{きかい}
- to access: to accessアクセスする[電情]〈99確X0001:情報処理用語―基本用語〉
- with access to: ~が入手可能{にゅうしゅ かのう}な