accident loss 意味

発音を聞く:   accident lossの例文
  • 事故損失{じこ そんしつ}

関連用語

        loss of coolant accident:    loss of coolant accident 冷却材喪失事故[化学]; 冷却材喪失事故[その他]〈99Z4001:原子力用語〉
        loss-of-coolant accident:    冷却剤[材]流出事故{れいきゃく ざい りゅうしゅつ じこ}◆通例、原子力では「剤」ではなく「材」が用いられる。◆【略】LOCA
        loss-of-flow accident:    流量喪失事故{りゅうりょう そうしつ じこ}
        small break loss-of-coolant accident:    
        small-break loss-of-coolant accident:    小破断冷却材喪失事故{しょう はだん れいきゃくざい そうしつ じこ}
        accident:     accident n. 事故, 奇禍; 偶然, めぐり合わせ. 【動詞+】 avoid an accident 事故を避ける The accident was caused by human error. その事故は(人間の)過失で起きた We are trying to establish what caused the accident. 事故の原
        accident to:    故障{こしょう}
        by accident:    by accident 過って 誤って あやまって ちらっと ちらり
        by accident of:    ~の偶然{ぐうぜん}で、~の幸運{こううん}によって
        at a loss:    困って、途方{とほう}に暮れて、損をして My boss is at a loss. He has no idea how to get through this crisis. 私の上司は困り果てている。この危機をどう乗り越えるか全く思い付かないのだ。
        be at a loss:    be at a loss 途方に暮れる とほうにくれる
        loss:     loss n. 損失, 損害; 死亡, 喪失. 【動詞+】 The parent company will absorb all losses of its subsidiaries for the first 2 years of their operations. 親会社は最初の 2 年間の営業に関してはその子会社の全損失を負担することになっている On Satur
        loss on:    ~による損失{そんしつ}[減量{げんりょう}]
        on loss of:    ~が損なわれるとき
        to be at a loss:    to be at a loss 困り抜く こまりぬく 思い余る おもいあまる 進退窮まる しんたいきわまる 思い惑う おもいまどう 弱り果てる よわりはてる

隣接する単語

  1. "accident insurance" 意味
  2. "accident investigation" 意味
  3. "accident is all my fault" 意味
  4. "accident liability" 意味
  5. "accident location" 意味
  6. "accident management" 意味
  7. "accident monitor" 意味
  8. "accident neurosis" 意味
  9. "accident occurred in front of a store" 意味
  10. "accident liability" 意味
  11. "accident location" 意味
  12. "accident management" 意味
  13. "accident monitor" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社