- ただテープの長さをこれから録音するプログラムに合わせるだけでいい
- all you have to do is a and b: A するだけで B になる、A さえすれば B になる
- all you need to do is: やらなければいけないことは~だけである、~するだけでよい◆通例、is の直後の to は省略される。All you need to do is (to) sign the enclosed card and return it to us. お客様にしていただくのは、同封したカードにご署名のうえ、当方にご返送いただくことだけです。All you need to do is (to) inser
- if you do it at all: いやしくもそれをする以上は、どうせ~するくらいなら、どうせ~するなら、どうせやるなら