allusive remarks 意味

発音を聞く:
  • 面当て{つらあて}

関連用語

        allusive:     allusive adj. 言及して; 引喩に富んだ. 【副詞】 a richly allusive style 大変引喩に富んだ文体.
        allusive arms:    家名{かめい}を暗示{あんじ}する紋章{もんしょう}
        allusive style:    引喩{いんゆ}に富んだ文体{ぶんたい}
        allusive writing:    引喩{いんゆ}の多い文章{ぶんしょう}
        in remarks to:    ~に向けたメッセージで
        remarks:    remarks 科白 台詞 かはく せりふ 備考 びこう 言い草 いいぐさ
        remark allusive to someone's conduct:    (人)の行状をそれとなく言及した言葉
        above remarks:    上記{じょうき}の評言{ひょうげん}
        abusive remarks:    abusive remarks 妄評 ぼうひょう もうひょう
        acrid remarks:    手厳しい評言{ひょうげん}
        additional remarks:    additional remarks 付言 ふげん 附言 ふげん
        adulatory remarks:    お世辞の言葉{ことば}
        as someone remarks:    (人)が言うように
        as the author remarks:    著者{ちょしゃ}が述べているとおり
        bantering remarks:    からかいの言葉{ことば}

隣接する単語

  1. "allusion to" 意味
  2. "allusion to the bible" 意味
  3. "allusions from classical writings" 意味
  4. "allusive" 意味
  5. "allusive arms" 意味
  6. "allusive style" 意味
  7. "allusive writing" 意味
  8. "allusively" 意味
  9. "allusiveness" 意味
  10. "allusive" 意味
  11. "allusive arms" 意味
  12. "allusive style" 意味
  13. "allusive writing" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社