as clear as a bell 意味

発音を聞く:   as clear as a bellの例文
  • (ベルの音のように)はっきりと聞こえる、とても聞き取りやすい[分かりやすい]、非常{ひじょう}に明確{めいかく}な[明らかな?明白な]、澄み切った
    I could hear what they were saying (as) clear as a bell. 彼らが言っていることが私にははっきりと聞こえた。

例文

  1. i can hear you perfectly . you're as clear as a bell .
    よく聞こえる 鐘の音みたいにね

関連用語

        bell clear:    {形} :
        bell-clear:    {形} : はっきりと聞こえる、澄み切った、明りょうな◆【参考】as clear as a bell
        clear as a bell:    
        bell clear voice:    
        bell-clear voice:    明りょうな[はっきり聞き取れる]声 She sings with a bell-clear voice. 彼女ははっきりと聞き取れる声で歌う。
        clear ring of a bell:    さえた鈴の音
        a. bell:    {人名} : =
        bell:     1bell n. 鐘, 鈴, ベル. 【動詞+】 answer the bell 呼びりんに応じて玄関に出る; 客を取りつぐ cast a bell 鐘を鋳造する crack a bell 鐘を打ってひびを入らせてしまう found a bell 鐘を鋳造する I hear the bells from the village
        be clear:    be clear 冴 ご
        clear:     1clear n. さえぎるもののない空間; 空襲警報解除; (暗号文に対して)平文. 【形容詞 名詞+】 The all clear was sounded. 空襲警報解除が発令された. 【前置詞+】 We are not in the clear yet. まだ危険を脱していない I'm in the clear; I've paid all my
        clear of:    《be ~》(義務{ぎむ}?借金{しゃっきん}?疑惑{ぎわく}などが)ない、~を免除{めんじょ}されている Since I was a doctor, I was clear of conscription. 医者だったので、徴兵は免除された。
        clear on:    《be ~》~については明らかになっている、~がはっきり分かっている、~の見当{けんとう}がついている
        clear with:    ~の承認{しょうにん}を得る
        in clear:    平文で、明文で
        in the clear:    嫌疑{けんぎ}の晴れた、無実{むじつ}の We can get out of here now that we're in the clear. われわれの容疑が晴れたんだから、ここから出ていいはずだ。

隣接する単語

  1. "as clay in the hands of the potter" 意味
  2. "as clean as a hound's tooth" 意味
  3. "as clean as a new pin" 意味
  4. "as clean as a whistle" 意味
  5. "as clean as the driven snow" 意味
  6. "as clear as crystal" 意味
  7. "as clear as day" 意味
  8. "as clear as daylight" 意味
  9. "as clear as it is written" 意味
  10. "as clean as a whistle" 意味
  11. "as clean as the driven snow" 意味
  12. "as clear as crystal" 意味
  13. "as clear as day" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社