1ball n. ボール, 球, まり; 弾丸; ふくらみ; 《口語》 睾丸(こうがん), 勇気; 《英口語》 無意味. 【動詞+】 ◆He batted the ball hard to left field. ボールをレフトに強打した ◆bounce a ball まりをつく bounce a ball against a wall ボールを壁にぶつける ◆carry the ball 《米口語》 責任を引き受ける, 率先してやる 《★アメリカンフッ+もっと...トボールから》 ◆catch a ball ボールを受ける catch the ball before the bound ボールがはずまないうちに(ダイレクトで)取る ◆He dribbled the ball up the left wing. (サッカーで)そのボールをドリブルしてレフトウイングにもちこんだ ◆drop a ball ボールを落とす; (ラグビーで)ドロップキックでボールをゴールに入れる ◆field a ball (クリケット 野球で)球を受け止める field a ground ball 〔野球〕 ゴロをとる ◆foul (off) a ball (野球で)ファウルボールを打つ ◆fumble a ball ボールをつかみそこなう ◆have the ball at one's feet 足元にボールがある; チャンスをつかみかけている, 幸先がいい ◆She hit the ball over the net. ネット越しにボールを打った ◆juggle balls in the air (お手玉のように)球を空中であやつる ◆He's trying to keep too many balls in the air. (曲芸師が空中にたくさんボールをほうりあげる比喩で)あまりに多くの約束をしようとしている To keep the ball rolling I offered my own opinion. 議論が途切れないように自論をもち出した ◆kick a ball ボールをける He kicked the ball upfield . ボールを攻撃陣内へけりこんだ ◆miss a ball ボールを取りそこなう ◆He passed the ball (to me). (私に)ボールをパスした ◆pitch the first ball 〔野球〕 第 1 球を投げる ◆Play ball! (野球で)プレイボール! You're not playing ball (with us). 《口語》 君は(私たちに)協力しようとしない ◆pop a ball up (野球で) 小飛球を上げる ◆He putted the ball into the cup. (ゴルフで)ボールをカップにパットで入れた ◆ram a ball into a pistol (旧式の)ピストルに弾をつめる ◆He rolled the ball to me. 私のほうにボールをころがした ◆Who is going to set the ball rolling? だれが問題を切りだすのか ◆He shot the ball into the net . (バスケットボールで)ボールをネットに放った ◆smash a ball into one's opponent's court (テニス バレーボールなどで)相手方のコートにボールを打ちこむ ◆It takes a lot of balls to stand up and disagree with several hundred people. 《口語》 立ちあがって何百人もの人々に異論を唱えるのは大きな勇気がいる ◆Don't talk such balls! 《英口語》 ばかを言うな ◆Throw me the ball. そのボールを私に投げてくれ throw a ball to … …にボールを投げる ◆throw in the ball (サッカーで)ラインアウトのボールをスローインする ◆toss the ball to the second baseman (野球で)二塁手へボールをトスする ◆He touched the ball with his hand as it was going into the net. ネットに入るボールに手を触れた. 【+動詞】 ◆This ball bounces well. このボールはよくはずむ The ball bounced out of reach. ボールは手の届かないところまではずんだ ◆The ball bounded off the goal post and went into the net. ボールはゴールポストに当たってネットに入った ◆The ball dribbled away into the long grass at the side of the field. ボールはドリブルして競技場のわきの高い草むらにころがりこんだ ◆The ball went into the hole. (ゴルフの)ボールはホールに入った The ball went over the net. そのボールはネットを越えた ◆This ball has almost no bounce. このボールはほとんどはずまない ◆The ball hit him in the eye. そのボールは彼の目に当たった ◆The ball landed among the spectators. ボールは観客席に落ちた ◆This old tennis ball has lost its bounce. この古いテニスボールははずまなくなった ◆The ball rose (up) into the air. ボールは空中に舞いあがった ◆The ball rolled out of bounds. ボールは競技区域外へ転がった ◆The ball struck the umpire's mask. ボールは審判のマスクに当たった. 【形容詞 名詞+】 ◆a beach ball ビーチボール ◆a bean ball 〔野球〕 ビーンボール ◆a bouncy ball よくはずむボール ◆a bowling ball ボーリング(など)ボール ◆a cannon ball (古式の)砲弾 ◆The fortune teller gazed into her crystal ball. 占い師は水晶球の中をじっとのぞきこんだ ◆a cue ball 〔玉突き〕 突き球 ◆a curve ball 〔野球〕 カーブ球 ◆The ball is dead if it touches a player's hand. (サッカーで)ボールが選手の手に触れるとボールデッドとなる ◆a difficult ball to hit 打ちかえし(など)にくい球 ◆an easy ball 打ちやすいボール ◆a fair ball 〔野球〕 フェアボール ◆a foul ball ファウルボール ◆a good ball (野球で打者にとって)よい球 ◆hit a ground ball (内野)ゴロを打つ ◆a high ball (投球が)高い球 ◆The ball was inside . 〔野球〕 (投手の投げた)球はインサイドだった ◆a lost ball ロストボール ◆a medicine ball メディシンボール 《大きな革のボールで, 運動用にそれを順ぐりに次の人に送る》 ◆a net ball (テニス バレーボールで)ネットボール ◆a rubber ball ゴムボール ◆a smoke ball 〔野球〕 快速球 ◆What utter balls! 《英口語》 まったくのナンセンスだ. 【前置詞+】 ◆He swung at the ball, but missed. ボールを打ったが当たらなかった ◆reach out for a ball 手を伸ばしてボールを取ろうとする They fought for the ball. (ラグビー サッカーなどで)ボールを取りあった ◆The cat curled up in a ball and went to sleep. 猫は丸くなって寝てしまった She kneed him in the balls. 《口語》 彼の股間をひざでけりあげた ◆crumple (up) a piece of paper into a ball 1 枚の紙を(くちゃくちゃに)丸める roll butter into balls バターを丸めてボール状にする ◆We lost control of the ball. 制球力を失った He's got a lot of balls. 《口語》 すごく勇気があるやつだ What a load of balls! 《英口語》 ごちゃごちゃとばかな事ばかりしゃべるな ◆put a spin on a ball (テニスなどで)ボールに回転を与える The right wing was on the ball in a flash. ライトウイングはたちまちボールに追いついた He is on the ball. 《口語》 ものわかりがいい, 見識がある have something on the ball 《米口語》 有能だ walk on the balls of one's feet (足指のつけ根のふくらみを使って)かかとに力を入れないで歩く Keep your eyes on the ball. ボールから目を離すな ◆Get onto the ball! 球にとびつけ ◆There is not much bounce to this ball. このボールはあまりはずまない. 【+前置詞】 ◆the ball of the eye 眼球 the ball of the thumb 手の親指の付け根のふくらみ the ball of the foot 足の裏の触球 a ball of string 糸の玉 The spaceship came down in a ball of fire. その宇宙船は火の玉となって落下した She's a ball of fire. 《口語》 精力家だ. 【雑】 ◆The ball is in your court. =The ball is with you. さあ今度は君の番だよ a ball and chain (囚人の足につける)鎖つきの鉄球; 束縛 powder and ball (旧式の)弾薬. 2ball v. (球状に)固める; 《米口語》 へまをやる. 【副詞2】 ◆ball up one's fists こぶしを固く握りしめる He got balled up in his speech. 《米口語》 演説はしどろもどろとなった The computer program is all balled up. 《米口語》 コンピューターのプログラムはすっかり混乱している. 3ball n. 舞踏会; とても楽しい時. 【動詞+】 ◆attend a ball 舞踏会に出席する ◆How did you enjoy the ball? 舞踏会は楽しかったですか ◆give a ball 舞踏会を開く ◆have (oneself) a ball 《米》 楽しいひとときを過ごす ◆lead the ball ダンスの先導となる ◆open the ball まっさきに踊ってパーティーを始める; 物事の皮切りをする ◆organize a charity ball 慈善舞踏会を準備計画する. 【+動詞】 ◆When will the ball take place? 舞踏会はいつですか. 【形容詞 名詞+】 ◆a celebratory ball 祝賀舞踏会 ◆a commemoration ball (オックスフォード大学の)創立記念の舞踏会 ◆a costume ball 民族衣装舞踏会 ◆a fancy-dress ball 仮装舞踏会 ◆a graduation ball 卒業記念の舞踏会 ◆a grand ball はなやかな舞踏会 ◆a new president's inaugural ball 新大統領の就任舞踏会 ◆a masked ball 仮面舞踏会 ◆a May ball (ケンブリッジ大学で学年末に各カレッジが開く)舞踏会 ◆a society ball 社交舞踏会. 【前置詞+】 ◆I met him at the Premier's ball. 首相主催の夜会で彼に会った ◆go to a ball 舞踏会に出る. ball park n. 《米口語》 大体の範囲. 【前置詞+】 ◆Your estimate of our revenue is in the ball park. われわれの総収入について君の行なった概算はおおよそ正しい.
be on the ball: (be) on the báll ((略式))(1) 〈人が〉油断[抜け目]のない.(2) 〈人が〉有能な,機敏な;〈事が〉有効な;〈人?本などが〉すぐ役立つ新知識をもっている.
no ball: 規則違反{きそく いはん}の投球{とうきゅう}--------------------------------------------------------------------------------{他動} :