be in debt to 意味

発音を聞く:   be in debt toの例文
  • be in débt to O
    =((正式))

関連用語

        be in debt:     be in O's débt (1) 〈人〉に借金している《◆前者の表現の方が普通;?1 》. (2) 〈人〉に〔事に対して〕恩義を感じている〔for〕《◆indebted toの方が好まれる;?indebted 2》.
        debt:     debt n. 負債; 恩義. 【動詞+】 accumulate an enormous debt 巨額の負債をためこむ accumulate debts by overuse of credit cards クレジットカードの使いすぎで借金をためる acknowledge a debt (弁護士などが)負債が正当のものであると認める ack
        in debt to:    《be ~》(人)に借金がある、(人)に恩義がある
        not to debt:    《be ~》借金{しゃっきん}をしない
        debt debt swap:    
        debt-debt swap:    デット?デット?スワップ、債務{さいむ}の劣後債務化{れつご さいむ か}◆【略】DDS
        a bad debt:    a bad debt 焦げ付き こげつき
        acceptance of debt:    債務{さいむ}の引き受け
        account of debt:    債務勘定{さいむ かんじょう}
        accrued debt:    累計赤字{るいけい あかじ}
        accumulated debt:    累積債務{るいせき さいむ}
        acknowledge a debt:    債務を承認する
        acknowledgment of debt:    債務承認
        acquit a debt:    負債を支払う
        action of debt:    金銭債務訴訟{きんせん さいむ そしょう}

隣接する単語

  1. "be in danger of" 意味
  2. "be in danger of being forgotten" 意味
  3. "be in danger of death" 意味
  4. "be in danger of extinction" 意味
  5. "be in debt" 意味
  6. "be in debt to sb" 意味
  7. "be in default" 意味
  8. "be in demand" 意味
  9. "be in desperate circumstances" 意味
  10. "be in danger of extinction" 意味
  11. "be in debt" 意味
  12. "be in debt to sb" 意味
  13. "be in default" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社