the best brand of wasabi is mazuma , which is produced in shizuoka prefecture and is characterized by its pungency and strong sweetness . ワサビの最高級品種は静岡県産の真妻、甘みと辛味が強いのが特徴である。
関連用語
best brand of butter: 最高級{さいこうきゅう}のバター best brand of sake: 日本酒{にほんしゅ}の横綱{よこづな} drink the best brand of whisky: 最高級{さいこうきゅう}のウイスキーを飲む[しか飲まない] one of the best-selling brand of software in the world: 世界{せかい}でも指折り{ゆびおり}のソフトウェア?ブランド brand: 1brand n. (1) (家畜などに押す)焼き印, 烙印; 商標, ブランド, 旗印, 銘柄; 品質; 種類. 【動詞+】 I usually choose a name brand. たいてい名の通ったブランドものを選びます We favor this brand. この銘柄が気に入っている What brand of coffee do you librand as: ~というレッテルを貼る brand of: 《someone's ~》(人)に独特の no brand: no brand ノーブランド no-brand: {形} : ノーブランドの (the) best: (the) best 随一 ずいいち at best: at best どうせ 高々 高高 たかだか 精々 精精 せいぜい at the best: at (the) bést (最悪の事態を見越して)よくても,せいぜい(?at (the) worst)《◆文頭?文中?文尾のいずれにも用いる. at the very bestはこの強意形》 He will get an average mark at ~. 彼はせいぜい平均点しか取れないだろう. best: best n. 最善; 全力. 【動詞+】 We tried to bring out the best in him. 彼のいちばんよいところを引きだそうとした claim the best of three games (2 回勝てば勝ちの) 3 番勝負に勝つ do one's best 最善を尽くす I did the best I cbest for: 《be ~》~に最適{さいてき}である for the best: 最善{さいぜん}の結果{けっか}になるように、結局{けっきょく}はよくなるように、善かれと Who knows? Perhaps losing that awful job was for the best. ひょっとしたら、あのひどい仕事を失ったことが、結局はよかったのかもしれない。 Everything turned out for the best. 収まるところに収まったね。