boy n. 男の子, 少年; 若者; 息子; 兵隊たち; 男.【動詞+】She's dating a boy from her class.クラスの男の子とデートをしている, 付き合っているa school that educates boys from wealthy families裕福な家庭の男子を教育する学校I have two boys and a girl.私には男の子が 2 人, 女の子が 1 人いる.【+動詞】Boys develop more slowly than girls.男の子は女の子よりゆっくりと成長する.【形容詞 名詞+】a pimply-faced adolescent boyにきび面の思春期の男の子an altar boy〔カトリック〕 ミサ答え, 侍者を務める少年a baby boy男の赤ん坊backroom boys《英口語》 秘密研究員He was a bad boy today.きょうは一日言うことを聞かない悪い子だったHe is the bad boy of Ugandan politics.ウガンダ政界の暴れん坊だa ball boy(テニスの)ボールボーイ, 球拾い係You are a big boy now.もう子供じゃないでしょうa blue-eyed boy目の青い男(の子)a bright boy聡明な少年a bugle boyらっぱ手を務める少年a cabin boy(高級船員 乗客に仕える)キャビンボーイthe Carter boysカーター家の男の子たちa cheeky boy生意気な少年a chorus boyコーラスボーイa city boy都会っ子a chubby red-faced boyリンゴのほおをした丸ぽちゃの少年a clever boy賢い少年Clever boy!頭のいい子だねa college boy男の大学生a copy boy(新聞社や印刷所の)原稿運び係a delivery boy配達係の少年a docile boy素直な男の子All work and no play makes (Jack) a dull boy.《諺》 勉強ばかりで遊ばないとつまらない子になる, ?よく学びよく遊べ?an elevator boyエレベーターボーイan eleven-year-old boy 11歳の男の子an errand boy使い走りの少年a fair-haired boy《米》 目をかけられている男, 秘蔵っ子a farm boy農園の手伝いa fatherless boy父のいない少年He's grown into a fine boy.立派な男の子に成長したHe's one of the golden boys of Wall Street.ウォール街のゴールデンボーイの 1 人だBe a good boy.いい子になって言うことをよく聞きなさいThat's a good boy!まあいい子だこと; お利口さんだ(から…)Can't you sit still like a good boy?いい子だからちゃんとおすわりしてるんですよa best boy《米》 電気工主任につく助手; 映画製作班の裏方助手He's a good old boy.《米》 気のおけない南部(白)人だgrowing boys伸び盛りの少年He was the head boy of our school.《英》 首席だったa high-school boy男子高校生He's grown into a great husky boy.大きくてがっちりした若者に成長したan impertinent boy生意気な男の子Jenny's boyジェニーの恋人; ジェニーの息子a junior high boy《米》 男子の中学生a lean boyやせっぽちの少年They are local boys.土地の連中だa mail boy《米》 郵便配達人a mere boyまだほんの子供a messenger boyメッセンジャーボーイ, 使い走りの少年a mischievous boyいたずら小僧This is my boy.これが息子ですNaughty boy!いけない子だことDon't be such a naughty boy!そんないたずらをしてはいけませんa newspaper boy新聞配達の少年the boy next door隣の部屋の男の子I like him. He's a nice boy.彼のことが好き. すてきな男の子だものa nice little boyお行儀のいい男の子He is a nice old boy.愉快なやつだa ninth-grade boy《米》 9 年生 《日本の中学 3 年生にあたる》Don't be such a noisy boy!騒がないでThat office boy is never here when he's needed.あのオフィスボーイときたら用事のある時いたためしがないolder boys of sixteen years of age and over 16歳以上の比較的年長の少年たちan orphan boy(両親のない)孤児an orphaned boy孤児となった少年a problem boy問題児He has the perpetual boy in him.彼の内には永遠の少年が潜んでいる, いつまでも気が若いa reserved boy内気な少年a shoeshine boy靴みがきの少年a sixth form boy《英》 6 年生の男児a small-town boyいなかの少年a soldier boy兵隊a stock boy(売場に商品を運ぶ)運搬係の少年a sulky boyすぐふくれる男の子a sweet boyかわいい少年a tall boy背が高い少年teenage boys 10代の少年a troublesome boyうるさい子an undersized boyちびの少年a virgin boy童貞の少年a water boy(労働者などに)飲料水を運ぶ少年wayward boys and girls《文語》 (わがままで)手にあまる少年少女a weakly boy弱々しい少年【前置詞+】He is tall for a boy of his age.あの年ごろの男の子としては背が高いjobs for the boys《口語》 仲間向けの(割のいい)仕事Work harder like a good boy.元気を出してがんばりなさいHe is one of the boys.《口語》 みんなと群れるのが好きな男だ; 同好の士だShe gave birth to a boy.男の子を出産したplay cards with the boys男友だちどうしでトランプをする.【+前置詞】I'm going to play golf with the boys at the office.会社の男の同僚とゴルフをすることになっているthe boys at the front前線へ出ている兵士the boys in blue(南北戦争の)北軍の兵士the boys in the back room黒幕たちa boy of ten (years) 10歳の少年a boy (of) about your ageあなたと同じ年ごろの男の子a boy with long hair髪を長くのばした少年.【雑】Boys will be boys.《諺》 男の子はやっぱり男の子だ, いたずらは仕方ないThat's the boy.よくやったCome here, (my) boy.おい君, ここへおいで. a boy: a boy一男いちなんas a boy: 少年時代にthat a boy: {間投} :