cathodically coloring substance 意味
関連用語
anodically coloring substance: 陽極発色剤{ようきょく はっしょく ざい}
coloring: coloring, 《英》 colouring n. 着色すること, 着色法; 色合があること; 見せかけ, 外観; 皮膚の色. 【動詞+】 These details give a coloring of truth to the story. これらの細部(描写)はこの物語に本当らしさを与えている. 【形容詞 名詞+】 His choice of words ga
in substance: 実質上{じっしつじょう}、現に The two candidates' ideas may sound different, but in substance they're almost the same. ふたりの候補者の考えは違うように聞こえるが、実質はほとんど同じだ。
in the substance of: ~の実質中{じっしつ ちゅう}に
substance: substance n. 物質, もの; 実質, 実体, 内容, 中味, 根拠; 趣旨, 要点; 財産. 【動詞+】 The new evidence adds substance to the author's claim of widespread political corruption. その新しい証拠は政治腐敗が広くはびこっているという著者の主張を実体のあるものとしてい
barrel coloring: barrel coloring タンブル着色[化学]
coloring agent: 着色剤{ちゃくしょくざい}、色素剤{しきそ ざい}
coloring book: ぬり絵の本、ぬり絵帳
coloring finish: つや目仕上げ
coloring material: 色剤、着色材料{ちゃくしょく ざいりょう}
coloring matter: 絵の具、色素{しきそ}、着色剤{ちゃくしょくざい}
coloring of skin: 皮膚{ひふ}の着色化{ちゃくしょく か}
coloring pigment: 着色顔料{ちゃくしょく がんりょう}
coloring power: 染色力{せんしょく りょく}
coloring principle: 着色成分{ちゃくしょく せいぶん}