for intravenous use 意味

発音を聞く:
  • 静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}に用いる

関連用語

        intravenous drug use:    静脈麻薬{じょうみゃく まやく}の使用{しよう}
        contracted through intravenous drug use:    《be ~》静脈麻薬{じょうみゃく まやく}の使用{しよう}で感染{かんせん}する
        acquire the aids virus through intravenous drug use:    麻薬{まやく}の静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}でエイズウイルスに感染{かんせん}する
        intravenous:    {名?形} : 静脈{じょうみゃく}(の)、静脈内{じょうみゃくない}(の)、静脈注射{じょうみゃく ちゅうしゃ}(の)、点滴{てんてき}(の)◆【略】IV ; i.v. The doctor gave the patient an intravenous injection. 医者はその患者に静脈注射を施した。 ----------------------------------------
        on intravenous:    点滴注射を受けて
        by the intravenous route:    静脈内注射{じょうみゃく ない ちゅうしゃ}によって
        intravenous administration:    静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}
        intravenous alimentation:    静脈栄養{じょうみゃく えいよう}
        intravenous anesthesia:    静脈麻酔{じょうみゃく ますい}
        intravenous anesthetic:    静脈麻酔薬{じょうみゃく ますいやく}
        intravenous antibiotics:    抗生物質{こうせい ぶっしつ}の静脈内投与{じょうみゃく ない とうよ}
        intravenous block:    静脈{じょうみゃく}ブロック
        intravenous bolus:    静脈内{じょうみゃくない}ボーラス
        intravenous catheter:    静脈内{じょうみゃくない}カテーテル
        intravenous cholangiography:    経静脈性胆管造影{けいじょうみゃくせい たんかん ぞうえい}

隣接する単語

  1. "for internal consumption only" 意味
  2. "for internal reasons" 意味
  3. "for internal use" 意味
  4. "for internal use only" 意味
  5. "for intravascular use" 意味
  6. "for investment" 意味
  7. "for investment purposes" 意味
  8. "for irrigation use" 意味
  9. "for it" 意味
  10. "for internal use only" 意味
  11. "for intravascular use" 意味
  12. "for investment" 意味
  13. "for investment purposes" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社