grammar n. 文法; 文法書. 【動詞+】 ◆abuse (English) grammar (英語の)文法を誤用する ◆Please correct my grammar if I make any errors. 間違ったらどうか私の言葉づかいを直してください ◆disregard grammar in English composition 英作文で文法を無視する ◆How can I improve my grammar? どうやったら文法+もっと...が上達するでしょうか ◆master Latin grammar ラテン語文法を完全に学び取る ◆observe grammar 文法を守る ◆teach grammar in an interesting way 文法をおもしろく教える ◆use good grammar 文法に合った言葉を使う ◆violate grammar 文法にそむく ◆write good grammar 文法的に正しい文章を書く write a grammar 文法書を書く. 【形容詞 名詞+】 ◆That is bad grammar. それは間違った言い方です ◆a beginners' grammar 初心者用文法書 ◆case grammar 格文法 ◆comparative grammar 比較文法(学) ◆write correct grammar 文法的に正しく書く ◆descriptive grammar 記述文法(学) ◆My French is adequate, but I've never studied formal grammar. フランス語はまあまあできるのですが, 正式な文法は学んだことがないのです ◆functional grammar 機能文法 ◆general grammar 一般文法論 《すべての言語は共通の言語構造をもつという考え方》 ◆generative grammar 生成文法 ◆a Greek grammar ギリシャ語(など)の文法書 ◆historical grammar 歴史的文法 ◆Latin grammar ラテン語(など)の文法 ◆philosophical grammar 哲学的文法 《一般文法論と同じ》 ◆His grammar was very poor. 彼の言葉づかいは実にひどかった ◆practical grammar 実践文法 ◆prescriptive grammar 規範文法 ◆school grammar 学校文法 ◆His grammar was shocking . 彼の言葉づかいはひどくてお話にならない ◆She wrote the standard grammar for Italian. 彼女はイタリア語の標準的な文法書を書いた ◆structural grammar 構造主義文法 ◆systemic grammar 体系文法 ◆tagmemic grammar 文法素論 ◆transformational grammar 変形(生成)文法. 【前置詞+】 ◆some common errors in grammar いくつかのありふれた文法上の間違い ◆fall into bad grammar 文法の誤りに陥る ◆“Essentials of English Grammar" ?英文法要説? 《書名》 heedless of grammar 言葉づかいに不注意な ◆conform to grammar 文法書に従う refer to a grammar 文法書を参照する ◆Some grammarians have been criticized for fumbling with grammar. 文法学者には文法をいじくり回すといって非難されてきた者もある. 【+前置詞】 ◆easy grammar for schoolchildren 生徒のためのやさしい文法 a grammar for beginners 初級者のための文法書 ◆the grammar of German ドイツ語文法 a grammar of Swahili スワヒリ語の文法書 “A Grammar of Economics" ?経済学入門? 《書名》 the grammar of painting 画法の根本原理.