have mild hypertension 意味

発音を聞く:
  • 軽い高血圧(症){こうけつあつ(しょう)}である

関連用語

        mild hypertension:    軽い高血圧(症){こうけつあつ(しょう)}
        approved for the management of mild hypertension:    《be ~》(薬などが)軽症{けいしょう}の高血圧症{こうけつあつ しょう}への適応{てきおう}が認められている
        have a mild cough:    軽い咳が出る
        have a mild fever:    微熱{びねつ}がある、少し[ちょっと]熱がある
        have a mild hemorrhage:    軽い出血{しゅっけつ}がある
        have a mild taste:    まろやかな味だ
        have a very mild flavor:    刺激が少ない[強くない]、マイルドである、香味が強すぎない[控えめである]
        have mild analgesic action:    緩徐{かんじょ}な鎮痛作用{ちんつう さよう}を持つ[がある]
        have mild lipid changes:    軽度{けいど}の脂質変化{ししつ へんか}を有する
        hypertension:     hypertension n. 〔医学〕 高血圧(症). 【動詞+】 It may cause hypertension. それは高血圧の原因となるかもしれない learn to control hypertension 高血圧を抑えられるようになる cure hypertension 高血圧を治す a risk of developing
        have a mild dull ache in the center of one's chest:    胸の中心部{ちゅうしんぶ}に軽い鈍痛{どんつう}を感じる
        mild:     mild adj. 温厚な, 温和な; 温暖な, 穏やかな. 【+前置詞】 He is quite mild in disposition. 《文語》 気立てがとてもやさしい He is generally mild of manner. 《文語》 いつも態度が温厚な人だ. 【雑】 He has a mild disposition. 温厚なたちだ
        accelerated hypertension:    加速性高血圧(症){かそくせい こうけつあつ(しょう)}、急速進行性高血圧{きゅうそく しんこう せい こうけつあつ}
        arterial hypertension:    動脈性高血圧{どうみゃく せい こうけつあつ}
        as a result of hypertension:    高血圧(症){こうけつあつ(しょう)}の結果{けっか}として[のために?が原因{げんいん}で]

隣接する単語

  1. "have met previously" 意味
  2. "have met someone a number of times in the past" 意味
  3. "have metastatic disease" 意味
  4. "have meters installed on the computers of web surfers" 意味
  5. "have mild analgesic action" 意味
  6. "have mild lipid changes" 意味
  7. "have military control of" 意味
  8. "have military potential" 意味
  9. "have milk" 意味
  10. "have meters installed on the computers of web surfers" 意味
  11. "have mild analgesic action" 意味
  12. "have mild lipid changes" 意味
  13. "have military control of" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社