have one's nose to the grindstone 意味

発音を聞く:
  • {1} : コツコツ働く[取り組む]、身を粉にして働く、頑張り続ける、一生懸命{いっしょう けんめい}に働く[勉強{べんきょう}する]◆グラインドストーンとは砥石のことで、それで粉を挽いたり刃物を研ぐ作業は、まるで鼻を砥石にくっつけるかのようであるところから。
    I have to keep [have, put, hold] my nose to the grindstone to meet my deadline next week. 来週の締め切りに間+もっと...
  • hold one's nose to the grindstone:    {1} : コツコツ働く[取り組む]、身を粉にして働く、頑張り続ける、一生懸命{いっしょう けんめい}に働く[勉強{べんきょう}する]◆グラインドストーンとは砥石のことで、それで粉を挽いたり刃物を研ぐ作業は、まるで鼻を砥石にくっつけるかのようであるところから。I have to keep [have, put, hold] my nose to the grindstone to meet m
  • keep one's nose to the grindstone:    {1} : コツコツ働く[取り組む]、身を粉にして働く、頑張り続ける、一生懸命{いっしょう けんめい}に働く[勉強{べんきょう}する]◆グラインドストーンとは砥石のことで、それで粉を挽いたり刃物を研ぐ作業は、まるで鼻を砥石にくっつけるかのようであるところから。I have to keep [have, put, hold] my nose to the grindstone to meet m
  • put one's nose to the grindstone:    {1} : コツコツ働く[取り組む]、身を粉にして働く、頑張り続ける、一生懸命{いっしょう けんめい}に働く[勉強{べんきょう}する]◆グラインドストーンとは砥石のことで、それで粉を挽いたり刃物を研ぐ作業は、まるで鼻を砥石にくっつけるかのようであるところから。I have to keep [have, put, hold] my nose to the grindstone to meet m

隣接する単語

  1. "have one's nose in a book"の英語
  2. "have one's nose open"の英語
  3. "have one's nose operated on for sinusitis"の英語
  4. "have one's nose out of joint"の英語
  5. "have one's nose rubbed in it"の英語
  6. "have one's nose wide open"の英語
  7. "have one's opinions"の英語
  8. "have one's origin"の英語
  9. "have one's origin in"の英語
  10. "have one's nose out of joint"の英語
  11. "have one's nose rubbed in it"の英語
  12. "have one's nose wide open"の英語
  13. "have one's opinions"の英語
パソコン版で見る

著作権 © 2023 WordTech 株式会社