idle balance 意味
関連用語
idle money balance: 遊休資金残高{ゆうきゅう しきん ざんだか}
be idle: be idle ぶらぶら
idle: 1idle n. (エンジンの)アイドリング. 【動詞+】 set the idle of an auto engine 車のエンジンのアイドリング時の回転数を設定する. 【形容詞 名詞+】 a slow idle 遅いアイドリング. 【前置詞+】 The car was running at idle. 車はアイドリング状態にあった. 2
to be idle: to be idle 遊ぶ あそぶ 狡ける ずるける サボる 怠ける なまける
balance: 1balance n. 均衡, 釣り合い, 調和, バランス; はかり; 差し引き残高; 貸借; 《口語》 残り. 【動詞+】 acquire balance and maintain stability 平衡を得て安定を保つ adjust a balance はかりを調節する adjust the balance between day and boar
balance with: ~と釣り合いを取る
be in the balance: 不安定{ふあんてい}な状態{じょうたい}にある、未決定{みけってい}の状態{じょうたい}にある、決まっていない、のるかそるかの状態{じょうたい}にある、助かるか否かの状態{じょうたい}にある、生死{せいし}の淵をさまよう Thousands of human lives hang in the balance. 多くの人命{じんめい}が生きるか死ぬかの瀬戸際{せとぎわ}にある。
in balance: 《in (the) balance》不安定[未定]の状態で、どちらとも決まらない状態で、未定のままで、まだはっきりしていない状態で With his innocence or guilt in the balance, he spoke very cautiously. 彼は無罪とも有罪とも決まっていなかったため、慎重に話をした。
on balance: 結局{けっきょく}、すべてを考慮{こうりょ}すると On balance, I think you made the right decision. 結局、あなたの決定は正しかったと思う。
the balance: the balance 残余額 ざんよがく
to balance: to balance 釣り合う つりあう
(idle) curiosity: (idle) curiosity 物好き ものずき
(idle) ease: (idle) ease 安佚 安逸 あんいつ
(idle) talk: (idle) talk 取り沙汰 とりざた
always idle: 《be ~》怠けてばかりいる