pilgrim: pilgrim n. 巡礼者; 放浪者. 【動詞+】 The shrine attracts some 10,000 pilgrims a day. その聖堂は 1 日におよそ 1 万人の巡礼者を引きつける. 【+動詞】 A vast multitude of pilgrims assembled in Rome. おびただしい数の巡礼者がローマに集まった garb: 1garb n. 《文語 戯言》 (職業 時代 国柄に特有の)服装, 身なり. 【動詞+】 adopt the garb of Indian women インドの女性に扮する assume the garb of a bum 浮浪者の身なりをする put on new garb 新しい服を着る wear military garb 軍服をbuddhist pilgrim: Buddhist pilgrim 六部 ろくぶ fellow pilgrim: fellow pilgrim 同行 どうぎょう footsore pilgrim: 足を痛めた巡礼者{じゅんれいしゃ} pilgrim fathers: Pilgrim Fathers ピルグリムファーザーズ pilgrim's progress: Pilgrim's Progress 天路歴程 てんろれきてい pilgrim's staff: pilgrim's staff 金剛杖 こんごうづえ secret pilgrim: {著作} : 《The ~》影の巡礼者◆英1990《著》ジョン?ル?カレ(John Le Carre) cowboy garb: カウボーイの服装{ふくそう}、スタイル formal garb: 正装{せいそう} in a peasant's garb: 野良着{のらぎ}を着て in ecclesiastical garb: 聖衣{せいい}を着て in rustic garb: 田舎{いなか}じみた服装{ふくそう}で in the garb of a priest: 僧服{そうふく}を着て