informed persons 意味

発音を聞く:
  • 識者{しきしゃ}

例文

  1. accordingly , many informed persons recognize the hashira-jochu as the original form of alcohol addition in the current production process of japanese sake wine .
    したがって、現在の日本酒の製造工程における日本酒アルコール添加の原型であるとする識者は多い。

関連用語

        be informed:    be informed 拝承 はいしょう
        informed:    {形} : 見聞{けんぶん}の広い、情報{じょうほう}に通じた、情報{じょうほう}を持っている、知っている、知識{ちしき}のある、消息通{しょうそくつう}の、情報{じょうほう}に基づく Just want us all to stay informed. 私たちみんながいつも新しい情報を持っていてほしいから。◆FYI の後に書き加えたりして使う言葉。 It is wise to be an i
        informed of:    《be ~》~に詳しい
        informed that:    《be ~》~と告げられる
        to be informed:    to be informed 心得る こころえる
        persons:    persons 方々 方方 かたがた ほうぼう
        ill informed:    {形} :
        ill-informed:    {形} : 大事{だいじ}[大切{たいせつ}?重要{じゅうよう}]な事を(よく)知らない、不案内{ふあんない}な
        informed about:    《be ~》~について知らされている
        informed choice:    インフォームド?チョイス◆「十分な説明を受けよく考えた上での選択」を意味する。インフォームド?コンセントとほぼ同義だが、こちらの方が患者自ら治療法を選択するというニュアンスが強い。
        informed circles:    informed circles 消息筋 しょうそくすじ
        informed citizen:    見聞{けんぶん}の広い市民{しみん}
        informed consent:    informed consent インフォームドコンセント
        informed decision:    詳細{しょうさい}な情報{じょうほう}を得た[説明{せつめい}を受けた]上での決断{けつだん} By allowing customers to try before they buy, this CD-ROM helps the customer make a more informed decision when purchasing an application.
        informed guess:    詳しい情報に基づく推測

隣接する単語

  1. "informed guess" 意味
  2. "informed of" 意味
  3. "informed of the results of the poll" 意味
  4. "informed of who someone is" 意味
  5. "informed opinion" 意味
  6. "informed political observers" 意味
  7. "informed source" 意味
  8. "informed sources" 意味
  9. "informed that" 意味
  10. "informed of who someone is" 意味
  11. "informed opinion" 意味
  12. "informed political observers" 意味
  13. "informed source" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社