on intimate terms with 意味
- ~と親密{しんみつ}な仲[間柄{あいだがら}]で
- on intimate terms: 親密{しんみつ}な仲[間柄{あいだがら}]で
- get on intimate terms: 懇ろになる、親密になる
- meet on intimate terms: 肉体的にも親しくなる
例文
慶長3年(1598年)8月、秀吉が死去すると、家康と懇意であった秀久は早くから徳川氏に接近した。
しかしながら、姉小路は一橋派の諸大名と親しく、水戸家とも連携を取っていたことも留意される。
およそ半年で西郷は鹿児島に帰るが、南方澳で西郷の世話をして懇ろの仲になっていた娘が程なく男児を出産した。
翁は、あのまま邪神と交われば、豊雄は死んでしまうところだった、豊雄が男らしさをもてば、あの邪神を追い払えるから、心を静かにもちなさい、と教えた。
源頼朝の妹の夫一条能保の娘全子を妻としていることから、鎌倉幕府と親しく、頼朝の子で3代将軍源実朝が暗殺された後、外孫にあたる藤原頼経を将軍後継者とした。
隣接する単語
- "on insulin injections" 意味
- "on internal evidence" 意味
- "on international wanted lists" 意味
- "on intimate habits" 意味
- "on intimate terms" 意味
- "on intravenous" 意味
- "on investigation" 意味
- "on islander" 意味
- "on issues of substance" 意味
- "on it" 意味
- "on intimate habits" 意味
- "on intimate terms" 意味
- "on intravenous" 意味
- "on investigation" 意味