- perspective n. 遠近(画)法, 遠近図; 釣りあい, 見通す力, 客観的な見方; 眺望; 前途, 将来の見通し.【動詞+】+もっと...
- It is difficult to keep your perspective if you get emotionally involved.
感情的に巻きこまれると冷静な見方を失わないでいることは難しい
- It was our stake in the outcome that caused us to lose perspective.
われわれが正しいものの見方を失ってしまったのは, その結果に対して利害関係をもっていたためであった
- The data provides a fascinating new perspective on the pattern of industrial development.
そのデータは産業の発展の型について大変におもしろい新しい見方を提供してくれる
- His advice helped to restore perspective to our diplomatic dealings with them.
彼の忠告のおかげで彼らとの外交交渉の見通しを回復することができた
【+動詞】- The air was so clear that the perspective of the river seemed to have changed.
空気がとても澄んでいたので川のながめが変わったように見えた
【形容詞 名詞+】- Being three thousand miles from home gave him a properly detached perspective on the affair.
母国から 3,000 マイルも離れていることにより彼はその問題を正しく客観的な角度からながめることができた
- Few things are more difficult to attain than a just perspective on contemporary political figures.
現代の大物政治家に対して正しい見通しを立てるほど難しいものはない
- From a longer perspective, Japan's trade imbalance with the United States and the rest of the world will inevitably shrink.
より長期の見通しによれば, 日本とアメリカや世界のその他の国々との貿易不均衡は縮小せざるを得ないだろう
- The light thrown upon these events of the past by recent investigators has revealed them in a new perspective.
これらの過去の出来事は最近の研究者が光を当てたことにより新しい見方をされるようになった
【前置詞+】- Those events are less important to us when viewed in perspective.
それらの出来事は全体的な立場から見ると私たちにとってさして重要なものではない
【+前置詞】- He gave me a new perspective on the situation.
その状況に対する新しい見方を私に教えてくれた.
- It is difficult to keep your perspective if you get emotionally involved.
- in perspective: 遠近法{えんきんほう}によって、秩序立って
- perspective on: ~に関する見通し{みとおし}
- with such a perspective: その意味{いみ}で