portent of trouble 意味

発音を聞く:
  • 困難{こんなん}の兆し

関連用語

        portent:     portent n. (凶事 重大事の)前兆, きざし, 先ぶれ. 【形容詞 名詞+】 This was a bad portent. これは悪い前兆だった see an encouraging portent for the outcome その成果への励みとなる前兆を認める She saw his arrival as an evil portent.
        read a portent:    前兆{ぜんちょう}を判断{はんだん}する
        be in trouble:     be in tróuble (1) ?2 . (2) 〔警察などと〕ごたごたを起している,かかわり合いになっている〔with〕. (3) ((やや古))[遠回しに]〈未婚の女性が〉妊娠している.
        in trouble:    {1} : トラブル状態{じょうたい}で、困難{こんなん}な[困った?面倒{めんどう}な?厄介{やっかい}な?危うい]状態{じょうたい}で、不利{ふり}な状況{じょうきょう}で、迷惑{めいわく}な、苦境{くきょう}に陥って、窮地{きゅうち}[ピンチ]に立って You should always help your friend who is in trouble. 困っている友達がいたら、いつ
        in trouble with:    《be ~》~のことで困っている、~との間がもめている
        no trouble:    no trouble 造作無い 造作ない ぞうさない
        to trouble:    to trouble 煩わす わずらわす
        trouble:     1trouble n. 心配(事), 苦労; 迷惑, 手数; トラブル, 問題点, もめごと; 紛争; 病気, 障害; 故障. 【動詞+】 It only aggravated the trouble. それがかえってことを大きくした Don't air your troubles in front of her. 自分の心配事を彼女の前で言いふらすな a
        trouble to:    《be a ~》~にとって厄介者である
        trouble with:    {1} : ~とのトラブル、~の問題{もんだい}[厄介{やっかい}なこと] -------------------------------------------------------------------------------- {2} : 《be the ~》~とのトラブルの種[原因{げんいん}]である
        trouble(s):    trouble(s) 悩み なやみ 縺れ もつれ
        with trouble:    with trouble 石槨 折角 せっかく
        adjustment trouble:    適応{てきおう}の問題{もんだい}
        after trouble:    {名} :
        after-trouble:    {名} : 後遺症{こういしょう}

隣接する単語

  1. "portemonnaie" 意味
  2. "porten" 意味
  3. "portend" 意味
  4. "portend danger" 意味
  5. "portent" 意味
  6. "portentous" 意味
  7. "portentous changes" 意味
  8. "portentous pronouncement" 意味
  9. "portentously" 意味
  10. "portend danger" 意味
  11. "portent" 意味
  12. "portentous" 意味
  13. "portentous changes" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2024 WordTech 株式会社