practice the game of chess 意味
関連用語
win a game at chess: チェスに勝つ
practice game: practice game 練習試合 れんしゅうじあい
(playing) a game of go, shogi or chess, etc.: (playing) a game of go, shogi or chess, etc. 対局 たいきょく
record of a game of go, shogi, chess, etc: record of a game of go, shogi, chess, etc 棋譜 きふ
the opening(s) (e.g., in a game of go or chess): the opening(s) (e.g., in a game of go or chess) 序盤 じょばん
minor league practice game: マイナー練習試合
at chess: 《be ~》チェスをしている
chess: chess n. チェス. 【動詞+】 play chess (with…) (…と)チェスをする. 【前置詞+】 She beat me at chess. チェスで私を負かした have a game of chess チェスを一番する.
adept at chess: チェスの名人{めいじん}
blindfold chess: ブラインドフォールド?チェス◆盤面を見ずに、駒の位置を示す記号をやりとりするだけで行うチェス。「盲チェス」と呼ばれることもある。(「めくら」は差別語)
blitz chess: blitz chess 早指しチェス はやざしチェス
chess board: チェス盤
chess champion: チェスのチャンピオン
chess clock: チェス[対局{たいきょく}]時計{とけい}
chess competition: チェスの試合{しあい}