royalty n. 印税; 上演料; 特許権使用料; 王権; 王族.【動詞+】The book brought in considerable royalties.この本でかなりの印税が入ったcollect a licensing royalty特許権使用料を徴集する+もっと...The inventor collects a royalty for every machine sold that contains his device.新案特許権を保持する者はその考案になるものを含む機械が売れるたびに使用料を徴集するsit back and earn royalties何もしないで使用料をかせぐThe software he developed generates royalties of some $50,000 a year.彼が開発した(コンピューターの)ソフトウェアは 1 年にほぼ 5 万ドルの使用料を生みだすguarantee royalties of $1 million a year年 100 万ドルの特許権使用料を保証するoffer sb a 25 percent royalty人に2 割 5 分の印税を与えるpay a royalty of ten percent on the published price of the bookその本の定価に対し 1 割の印税を払うshare the royalties with sb印税を人と分けあう.【形容詞 名詞+】an author's royalties著者の印税film royalties映画の上演料bring in handsome royaltiesかなりの印税をもたらすpromise the highest royalties in the industryその業界で最高の特許権使用料を約束するa licensing royalty特許権使用料The book continues to pay modest royalties.その本からささやかながら印税が入り続けているoil royalties油田使用料.【前置詞+】an advance against royalties印税の前払い金money got in royalties印税として得た金I got some $30,000 in royalties for the book.その本で約 3 万ドルの印税をもらったlive like royalty王族のように暮らすa performance in the presence of royalty御前公演members of royalty王族.【+前置詞】royalties from one's book著書の印税the royalty of Europeヨーロッパの王族I was assured of a royalty of ten percent on my next book.私の次の本では 10 パーセントの印税を保証してもらった. advance royalty: 前払いロイヤルティー[実施料{じっしりょう}]◆ライセンシーがライセンサーに対して、ロイヤルティーの全部または一部を前払いで支払う。brand royalty: ブランド?ロイヤルティcash royalty: 現金払いのロイヤルティ