to garnish 意味

発音を聞く:
  • to garnish
    添える
    副える
    そえる
    差し押える
    差し押さえる
    さしおさえる
  • for garnish:    (料理{りょうり}の)付け合わせとして
  • garnish:    garnish v. 飾る; 付け合わせる.【+前置詞】garnish a dish with vegetables料理に野菜を付け合わせるan oration garnished with metaphors比喩表現で飾られた演説a room garnished with flowers花で飾られた部屋.
  • garnish strip:    ガーニッシュ?ストリップ

例文

  1. also , ' ho-jiso ' immature fruit , or buds ' hana-jiso ' are used to garnish sashimi .
    また、熟さない実を付けた「穂じそ」花が開き掛けの「花穂じそ」も刺身のつまに用いることがある。
  2. the person who first devised the idea to garnish fukujinzuke is said to be ' sadaichi takisada ,' a cook who had been working on a ship of nippon yusen kabushiki kaisha (nyk line ) on a european run .
    最初に福神漬けを添えることを考案したのは、日本郵船のヨーロッパ航路船でコックをつとめていた「タキサダ・サダイチ」とされている。

隣接する単語

  1. "to gain weight" 意味
  2. "to gallop" 意味
  3. "to gamble" 意味
  4. "to gambol" 意味
  5. "to gangpunch" 意味
  6. "to gasp" 意味
  7. "to gather" 意味
  8. "to gather (bringing something)" 意味
  9. "to gather (to exchange something)" 意味
  10. "to gambol" 意味
  11. "to gangpunch" 意味
  12. "to gasp" 意味
  13. "to gather" 意味
パソコン版で見る

著作権 © 2023 WordTech 株式会社