usda no.1 rice 意味
- USDA[米国農務省の]規格{きかく}で No.1と格付けされた米◆熱損傷、白変、褐変、割れ米、稲もみの混じっている割合、色、精米度などに従って良いほうから順に精米ともみ米は No.1から No.6まで、玄米は No.1から No.5までの格付けがある
関連用語
usda: USDA {略} : Department of Agriculture 農務省◆【URL】http://www.usda.gov/
inspected by usda: アメリカ合衆国農務省検査済み{がっしゅうこく のうむしょう けんさずみ}
usda規格でno.1と格付けされた米: USDA No.1 rice〔熱損傷、白変、褐変、割れ米、稲もみの混じっている割合、色、精米度などに従って良いほうから順に精米ともみ米は No.1から No.6まで、玄米は No.1から No.5までの格付けがある〕
rice: rice n. 米; ライス; 稲. 【動詞+】 boil rice 飯を炊く cultivate rice 米を作る export rice 米を輸出する harvest rice 稲を刈る hull rice 米籾(もみ)から籾殻を除いて玄米にする, 籾摺りをする mill rice 籾摺りと精米を同時にす
t. rice: {人名} : =
much anticipated usda report:
much-anticipated usda report: 十分{じゅうぶん}に予想{よそう}された[大変待ち望まれた]農務省{のうむしょう}の報告{ほうこく}
refusal of the usda voluntary grade: (米国外の農産品{のうさんひん}に対して)米国農務省の格付け{かくづけ}を恣意的{しいてき}に使用{しよう}しないように要求{ようきゅう}すること
usda choice beef: 米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた良い牛肉{ぎゅうにく}◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Select, Standard and Commercial, Utility, Cutter, and Canner のうち2番目の級に属する。プライム級ほど霜降り度は高くないが、柔らかくジューシーで風味の良い高品質な腰肉、あばら肉、
usda choice calf: 米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた良い子牛特上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち2番目に良い級に属する。
usda choice lamb: 米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた子羊肉、普通{ふつう}の子羊肉[ラム肉]◆5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Utility, Cull のうち2番目の級に属する生後1年未満の子羊肉。
usda choice veal: 米農務省からチョイス級との格付け{かくづけ}を受けた良い子牛特上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち2番目に良い級に属する。
usda forest service: 米国農務省森林局{べいこく のうむしょう しんりん きょく}◆【URL】http://www.fs.fed.us/
usda good calf: 米農務省からグッド級との格付け{かくづけ}を受けた子牛上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち3番目の級に属する。
usda good veal: 米農務省からグッド級との格付け{かくづけ}を受けた子牛上肉◆柔らかさ、ジューシーさ、風味に関する5つの品質等級 Prime, Choice, Good, Standard, Utility のうち3番目の級に属する。